神社仏閣巡り
昨晩は写真家の新達也さんの主催する<奇跡の夜桜>の 撮影会に参加してきました。 高麗山聖天院(真言宗智山派)にある「三春の滝桜」の子孫樹の撮影。 石畳に打たれた水に映った桜の様子が見事でした。 慰霊塔の桜のライトアップは、4月6日に行った時撮影…
坂東第一北野天神社の桜 この舞台の上で、宮司のみちこさんが舞と横笛の演奏をされた様子は instagramで見ることが出来ました。 この写真は弟が送ってきてくれたものです。 弟の家の枝垂れ桜 見事な枝ぶりですね。 上記6枚の桜の写真撮影 鈴木豊 ・・・・・…
高麗家住宅の枝垂れ桜 七分咲き位でした 茅葺き屋根の国重要文化財に桜が映えています 神楽殿には古代衣装が展示されています。 明日香村の高松塚古墳壁画との共通点を感じます。
今日は高麗神社へ参拝に伺いました。 いつもの通り、青空に静謐な境内の厳かな空気が感じられました。 圀重要文化財の高麗家住宅の枝垂れ桜はまだまだ蕾が固いようです。 3年前の月次祭に参列させて頂いた時の写真が facebookでUPされてきました。 3年前は桜…
今日は、毛呂山の福祉会館で武者小路実篤先生のお孫さんの武者小路知行氏の 講演会があり、行ってきました。 文豪 武者小路実篤氏の素顔がテーマで、その実直な性格や家族や友人に対する 愛情の表現、人生の言葉や道徳心についても一番身近なお身内の方の お…
先日、東松山の方へ出かけたおりに思い出して、 ガーデン&カフェプラナスに立ち寄ってみました。 この趣のある建物、最初の持ち主はマミフラワーデザインでご一緒だった 音楽家でもあるS先生。 最初の頃の名前はたしか「ラ・ボエーム」 オペラのテーマ曲が…
11月に入り芸術の秋を満喫! 今日の庭の花 チョコレートコスモス 赤とんぼ あわゆき キク科 コスモス属 地域文化を愛する会主催のマリンバとピアノ演奏会がありました。 主催者側なので楽しむ、、、というよりは気苦労の方が多い イベントですが、多くの方々…
今日は高麗神社へ参拝に。 例大祭に伺えなかったので、今日参拝してきました。 国重要文化材の高麗家住宅、枝垂れ桜の葉もすっかり落ち、ススキの穂と茅葺き屋根がとてもマッチしていて、一瞬の別世界でした 古代渡来人の衣装も展示され、飛鳥との繋がりを感…
先日友人の息子さんが運営される<三芳野フルーツファーム>へ行ってきました。 手間暇かかる蜂蜜の採取のお話し、 葡萄の栽培のお話しなど興味深く聞いてきました。 我が家の庭の薔薇アンジェラと一緒に撮影。 三芳野フルーツファームのHPは下記から。 三芳…
先日(15日)、四国から上京している友人と銀座へ。 雨の中でしたが、新橋経由で烏森神社→奈良まほろば館、 銀座8丁目から1丁目のギャラリーゴトウのバイオリンコンサートへ。 ランチは奈良まほろば館の柿の葉寿司セットを。 そして、少し時間に余裕があった…
昨日、少し時間が取れたので熊谷の方へから行田の方へと 廻ってきました。 行田は園芸福祉でご一緒だった Nさんがいつもfacebookで紹介している、行田八幡神社に参拝しました。 花手水が沢山あって、とても綺麗でした。 門前の蕎麦屋さんも風情があって、美…
先日群馬県藤岡市の桜山公園に行ってきました。 埼玉県との境にあるこの神流町の冬桜、随分前にも行きましたが、 思い立って久しぶりに行ってきました。 見事な紅葉です、その中に冬桜も沢山咲いていました! 桜山公園 | 藤岡市観光協会公式観光サイト 藤岡…
明日荷の庭に「蓮」の蕾が見えてきました。 明日荷の「荷」は植物名で「はす」 玄侑先生にアドバイス頂きました。 このところ、活動の出来ていない明日荷ですが、 昨年は高麗神社の月次祭に茶論の皆様と1年間参列できました。 活動の形は変わっても、蓮の花…
先日、友人の住む大垣に行ってきました。 コロナ禍の中、久しぶりの遠出でした。(5月25日~26日) 大垣城 以前に鶴ヶ島にお住まいで現在愛媛県松山市在住の碇博美さんと大垣駅で待ち合わせ、 大垣在住のイレーネ賀集さんが駅までお迎えにきてくださり、暫く…
山野草の手入れがいつも行き届いている、 所沢の多門院。 牡丹の寺としても知られているというので 初めてこの季節に行きました。 少し終わりに近く、数は少なかったのですが、それでもピンクや赤、白などの華やかな牡丹を楽しむことが出来ました 青紅葉が美…
今日は目的もなくどこかでランチをと夫と二人で車に乗って出かけると、 あちこちに藤の花が咲いていたので、 あわてて、藤の季節になったと思い出しネット検索をして、 本庄にある長泉寺に出掛けてみました! 埼玉県天然記念物の樹齢650年の藤があるという。…
4月15日、今月も早朝の月次祭に参加させて頂きました。 この日は小雨降る中、高麗神社の境内は新緑が美しく、静かで厳かな 時間でした。 一年間通わせて頂き貴重な「褒状」も頂くことが出来ました。 この日は雨でしたので、参集殿の前で記念撮影。 素晴らし…
先日、吉見町にある吉見観音 安楽寺に行ってきました。 ここは坂東33札所巡りの11番に当たるお寺です。 文化財も多く、ここの三重塔は安定感がとてもあります。 yoshimikannon.jp 岩殿山 安楽寺(吉見観音) | 坂東三十三観音 公式サイト 桜もまだ咲いていて…
高麗神社の夜桜会へ かねてから高麗神社に参拝したいと話されていた友人を満開の桜の雅な催しにご案内出来、素敵な一時を過ごすことが出来ました お祓いをしていただいた、鈴守さくや パプアニューギニアの展示でもお世話になった、 懐かしい高麗家住宅の枝…
通い始めて12ケ月目。 今日も高麗神社の月次祭に参列させて頂いた。 朝は小雨が降っていたのに次第に晴れ間が見えて、いつもの月次祭の 早朝の良い一日だった。 今日は参集殿で郷土が生んだ蘭方医 安藤文澤と外交官安藤太郎父子の 高麗郡偉人伝が開催されて…
2月のアフター月次祭は、天候を心配しながらもなんとか晴れ間も見えて 芦ヶ久保の「氷柱」の見学をした。 秩父には三つの氷柱があり、随分前に三十槌の氷柱は見に行ったことがある。 芦ヶ久保の氷柱は人工的なつくりとはいえ近くで冬景色を堪能でき、良かっ…
今月の高麗神社月次祭(15日) 神社の中には既にお雛様が飾ってありました。 お雛様の落雁も頂いて一足早いひな祭り気分! その後、芦ヶ久保の氷柱見学へ。 氷柱 → 秩父神社参拝へ その2に続きます、、。
1月の月次祭り その2 バタバタと過ごしているうちに 月次祭の その2のUPがすっかり遅れてしまいました。 この日は新年のためか本殿のお飾りが一新していました・ 儀式が終わり、境内で記念撮影。 そして、その後は高坂の「高田博厚彫刻群」へ。 とても寒か…
青空が美しかった昨日の早朝のひと時。 高麗の里での定例の月次祭 澄んだ空気に飛行機雲が一筋 地球もこの青空のように澄み切って欲しいですね~ 空を見上げて今日1日の無事を祈ってきました
昨日は今年初めての川越美術館での日本画倶楽部へ。 近くの川越氷川神社も参拝。 絵馬トンネルが凄かった、、、。 皆の願いが叶いますように、、、。 ここの鳥居の扁額は勝海舟の書によるものらしい。 https://www.kawagoehikawa.jp/ 珍しい鯛みくじも、、。…
15日は定例の高麗神社の月次祭に参列しました・ 厳かな早朝の一時を過ごしました。 南天や万両の赤い実が早朝の境内に映え、 爽やかな青空からもエネルギーを頂いてきました。 幸先詣での幟旗も掲げられ、幸先が良くなるように参拝してきました ・・・・・・…
昨日は午前中は雨、午後から晴れてきたので、買い物ついでに 東松山の岩殿観音~ピースミュージアムへ。 岩殿観音の大銀杏(樹齢700年)は見事で、昨日も駐車場がいっぱいなので、 道を隔ててあるピースミュージアムに先に行ってみました。 青空に展望台が映…
月次祭 その2 もうすぐ新嘗祭なので、稲穂の木札と一緒に頂き物の果物を。 小さな福みかんはこの地に沢山なり縁起物として使われています。 越生七福神 陶芸家 石川真理さんの陶工房見学 お蕎麦屋さん(麦わら帽子) と 巡りました。 お蕎麦がこぼれている…
今日は定例の高麗神社の月次祭へ。 お祓いをしていただき祝詞をあげ、厳粛な朝のひと時でした。 見事な菊華展も開催されていました。 雲一つない青空に感動のひと時、、、。 早朝の高麗神社の境内 今日の講話は「鈴」についてでした。 この後、越生七福神2ヶ…
昨日の秋晴れの一日、 久しぶりに高速道路に乗って、高崎まで。上信越道の吉井インターから車で10分ほどの所にある、上野三碑(こうずけさんぴ)の見学に夫と行ってきました。2017年にユネスコの世界記憶遺産に登録されています。飛鳥・奈良時代に造立された三…