2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

小泉塾作品展  その2(感謝)

川越市立美術館で開催された小泉塾作品展、 友人知人が大勢ご来場くださいました。 時間をみて川越界隈を散策した時の様子です。 特に埼玉りそな銀行がリニューアルされたというので、 見学してきました。 www.saitamaresona.co.jp 丁度イレーネさんも上京し…

日本画倶楽部 作品展その1

川越市立美術館で開催されていました、 小泉塾 日本画倶楽部の作品展が盛況のうちに終了しました。 入場者も6日間で550名と沢山の方々にご覧頂けたようです。 会場風景 作品の一部です。 写真の一部は田口治彦さん提供です。 小泉先生の図録などを展示しまし…

小泉塾作品展 <於:川越市立美術館>

川越市立美術館市民ギャラリーで日本画倶楽部小泉塾の作品展が始まりました。 会期は5月21日(火)~26日(日)まで 時間 9時~5時。 最終日 午後3時まで。入場無料 塾生20名とご指導頂いています小泉智英先生の作品併せて約60点が展示されています。 ご高覧頂け…

中村咲 写真展へ

今日、思い立って毛呂山にある喫茶ガーデンで開催されています、 中村咲さんの写真展を拝見してきました。 沢山の病気を乗り越え、その時の巡礼の様子の写真展です。 写真集 < 虞美人草 > 丁度、咲さんがガーデンにいらして、お目にかかれました。 御年98…

川越で茶あそび

連休も終わりましたが、庭の薔薇や植物たちがとても 元気です。 アーチ仕立ての アンジェラ 大好きな紫蘭の花が満開になりました。 道端にも沢山咲いていますが、我が家には 白、青、紫があります。 昨年からのペチュニアが冬越しして満開になりました。 白…

今日の庭の花

薔薇の季節になり庭がにぎやかになってきました。 友人へのプレゼント用に、庭の花でアレンジメントを作ってみました。 大好きな丁子草が咲いています。 花の色に合わせてガラスの花瓶に生けてみました。 日本画に描いてみました。 3月に越生の荻久保さんか…