神社仏閣巡り

10月の月次祭 その2 清らかな一日

10月15日の高麗神社の月次祭は儀式が終了後 清掃活動を! 境内も清まり、そして私たち参加者の心も清まるひと時でした。 その後、太田道灌にご縁のある越生の龍穏寺、上谷のオオグスを見学。 ryuonji.jp 写真の一部は同行した 田口治彦さん、渋谷咲代さん、…

高麗神社 祭祀舞

今日は高麗神社の祭祀舞を拝見に行ってきました。 知人で日本舞踊家のNihon Shizukaさんがこの舞をご指導されていて、ご案内くださり拝見することが出来ました. 厳かで、雅で心洗われる一時でした.。 高麗神社は時々参拝させて頂いていますが、今日の境内に…

古寺を訪ねて

先日少しの時間をみて、幻の武州八十八霊場の一つの普門寺を参拝してきました。 山道から階段をあがる所に石榴の実がなっていて目をひきました そして、本堂大悲閣の横には弘法大師像があり、七福神も日々大変な時代を無事に過ごせるように祈ってまいりまし…

高麗神社月次祭

今日は月次祭に参列させて頂くため、友人と高麗神社まで参拝に⛩️丁度今日からの茅の輪くぐりもありましたので、くぐらせて頂き、穢れを祓って頂きました。青空に映える七夕飾りにもうっとりしました その後、近くの長念寺に。紫陽花の花々やお地蔵さんに癒や…

遠征de茶論(さろん) ~1万2000歩の充実 ~

コロナ禍の日々ですが時々開催している明日荷の茶論(さろん)。 今はこのような状況なので人の少ない静かな奥武蔵方面に 出掛けることが多くなりました。 先日も(5月15日)高麗神社の月次祭に参列させて頂きました。 そのあとは隣接する聖天院に参拝。 山…

高麗神社 月次祭

◎茶論de明日荷 ~心清まる一時~ 昨日は青空に新緑の映える高麗神社の月次祭にご近所の友人達と参列させて頂きました 厳かな祝詞が響く早朝の境内での一時 貴重な体験でした 鳥居の近くには樹高20mの大きなクスの木があり、エネルギーが溢れていました 1300…

房総の小さな旅気分 ・ 散歩 ・  花と緑のある暮らし

写真家辻丸純一さんの撮影された「房総半島ものがたり」です。 小さな旅気分が味わえます! www.youtube.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4月12日の朝散歩 早朝散歩でいつも参拝させて頂く、坂戸神明神社。 隣市な…

夜桜あかり

実家の氏神様の坂東北野天満宮 夜桜のライトアップの写真ですが、なかなか夜は出かけられず、近くに住む弟が写真を送ってくれましたので記念にpostします 写真家の重金一正氏のプロデュースと伺っております素敵なライトアップに感激しましたので、ご紹介し…

福島の旅の思い出のお取り寄せ

福島の旅の思い出をお取り寄せしてみました! 桜ごはん イチジクの甘露煮 えごまドレッシング えごまドレッシングは会津の方へ旅した時に時々購入 高価なえごまなので、今回はお買い得と思いました。 エゴマ - Wikipedia 桜ごはんも美味しかった!…

桜と水仙 春彼岸

昨晩は宮城県で大きな地震がありました。(2021年3月20日夜) 友人で石巻が故郷の方もおり、そして福島の方も大変なご様子でした、 お見舞い申し上げます。 また、コロナの自粛解除宣言がありました。 とはいえ、皆が気を付けないとまた、増えるので自粛は肝…

高麗神社 月次祭

先日(3月15日)明日荷の茶論の皆様と高麗神社の月次祭に参列させて頂き、 厳かな空間で心清まる朝の一時を過ごしました 隣接する高麗家住宅の枝垂れ桜は5分咲きほんのり桜色に染まっていました。 鎮守の森の中の静かな空間に感謝 その後、北浅羽野桜堤へ 桜…

山茱萸の花あしらい

山茱萸(さんしゅゆ)と水仙の花あしらい 山茱萸は梅の花の咲く頃、葉より先に黄金色の花をつけます そして、早春の光をあびると木全体が黄金が輝いているように見えるので春黄金花(はるこがねばな)の別名もあります この黄金色の小花の固まりがとても可愛い実…

ご縁を頂いて  飛鳥~高麗の里

このところ毎日青空。 裏庭の紅梅も咲いてきました。 前回、桜井市の聖林寺の十一面観音に触れましたが、 その前も後もたびたび奈良には行きました。 家族で奈良に行きますと、桜井にある箸墓古墳を巡り大神神社や橿原神宮、長谷寺、當麻寺などを廻りました…

奈良と埼玉の歴史を感じて  ~Stayhomeの中で~

庭の梅が満開になりましたので、梅の花あしらいを。 立金花(りゅうきんか)を足元に添えてみました。 立金花の花言葉は「幸福の再来」 和名の「リュウキンカ(立金花)」とは、長い茎を上へと伸ばし、立つように黄金色の花を咲かせるところから名付けられま…

大智寺  宿谷の滝  富士山

昨日お買い物の帰り近くを通ったので立ち寄った坂戸の大智寺。 真言宗智山派の仏教寺院。 この鐘楼の風景がとてもいい。 枝垂れ桜が咲くころの風景は格別です。 本堂は洋風建築、中にはステンドグラスも入っています。 数年前に初めて参拝に行った時、丁度奥…

迎春

新年明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します。 今年は毎年の「お正月用の花あしらい」の他に 「手作りの松飾り」も作ってみました。 花材 大王松、蠟梅、黄千両、南天 友人が毎年大王松を年末に届けてくださるので、新年の花は大王松…

岩殿観音の大銀杏

◎昨日、東松山市にある正法寺 岩殿観音の大銀杏の黄葉を見てきました! 樹齢300年、 樹高20M 幹回り11M 素晴らしい迫力でした! 参道も趣があって、なかなか素敵です!! 岩殿観音HP iwadonosan-shoboji.org いちょう 【銀杏・公孫樹・鴨脚】 並木などに植…

両親の思い出

昨日は母の命日(11月22日)で所沢まで。 本来は3回忌の予定がコロナの為法事を延期にして、 今年は仏壇にお参りを! 下の写真は明日荷のギャラリー内にある母の俳句。 短冊に書いた母の自筆の句。 狭山茶の本場で生まれ育った母の句は、やはりお茶が句に詠…

鶴ヶ島の自慢

ゆるキャラグランプリで鶴ヶ島のゆるキャラ「つるゴン」が3位になりました! 私も少しずつ投票していました! https://www.yurugp.jp/jp/vote/result_ranking.php 昨年のみどりのカーテンのイベントの時の写真、おめでとう~!! となりにいるのは東洋大学の…

梅雨の日々と豪雨見舞

◎環境活動 緑のカーテン 7月5日の早朝 朝顔のヘブンリーブルーがようやく咲き出しました環境にも役立つこのつる性の植物緑のカーテンに仕立てたいのですが、他の植物でネットを張るのに四苦八苦 既にある鉄製のアーチに絡ませることにしました❇️#花と緑のあ…

半夏生の季節に~多門院の泰山木を見ました

◎花とアートとライブラリー@ギャラリー明日荷 7月に入りました。七十二候では半夏生ですので、庭の半夏生と禊萩(ミソハギ)の花を活けてみました✨ 一年の真ん中の丁度この季節(半夏生)にこのように葉が白くなるので半夏生と呼ばれていますが、七十二候の半夏…