2016-01-01から1年間の記事一覧

*いよいよ今年も終わりに近ずいてきました。

<明日荷の庭>のブログをご訪問くださった皆様、 有難うございました。 芸術、言葉、植物、庭、自然、食 、、、 いろいろな力に支えられた1年でしたが、 最近はブログの力も感じているこの頃です。facebookの友人が紹介して下さった、心洗われる音楽、< Yo…

*越生に住む友人が名産の柚子を送ってくださいました。

その柚子で<ゆず大根>を作ってみました。 とっても美味しい !! そして、柚子味噌にも挑戦。お味噌も昨年土と風の舎の味噌作り会で作った手作りの味噌。 ふろふき大根にぴったり!!いずれも器は所沢在住の陶芸家今泉兼満さんの作品。この唐津焼の器はと…

*年に3〜4回は一人ランチを楽しむ時間。

よい気分転換になります! コンクリート打ちっぱなしの外観。 喫茶店のような雰囲気! でもしっかりしたランチが頂ける、川越市役所の近くのレストラン。店内はモダンな絵画が、、。 そしていつもジャズが流れている。 ピアノやウッドベースも!今日のお勧め…

*<たまきはる福島基金>様 から

活動報告とカレンダーが送られてきました。 気持ちばかりの協力でしたが、有難うございました!

*先日通りがかりに見つけた、

川越の住宅街の小さなクリニックのイルミネーション。 市内のケーキやさんのクリスマスのデコレーション。 ファリーヌのケーキはなかなか美味 !! 伊藤香奈さん の クリスマスの作品

*昨日は高麗郡建都1300年歴史シンポジウムに出席。

今回の大きなテーマは、なぜ、この時期に高麗郡は建都されたか、高度な文化を持つ大陸文化を倭国に取り入れ、 それが拡散しないように隔離をしながら融和や融合そして開発促進をし、 国内に高句麗の王権を疑似的に創世し、それを支配したのでは、、、 こんな…

*12月の花あしらい

花材 : 明日荷の庭の花 バラ3種、ブルーベリー、ハツユキカズラ、 ホーリーホック、ベアグラス、ローズヒップ、ヒバ 自然界の植物にまっすぐなものはありません、 空中に弧の重なりを描いて永遠のリースを表現してみました。 花 : 植田早苗 花器 : 陶芸…

*昨日、玄侑先生ご住職の三春の福聚寺から

カレンダーが送られてきました。 毎年、下々にまでお気をかけてくださり、感謝の限りです。 ブログタイトルの<禅語の前後>は随分前に雑誌ミセス連載の 『玄侑さんの禅語の前後』を急に思い出して拝借しました。 この連載、面白くて面白くて・・・ こんな世…

*若い頃、「第九」を聴かないと年末らしくないと、

言っていた夫の言葉を思い出して、 小江戸川越の第九の会の演奏会のチケットを購入しました。 昔は、サントリーホールや東京芸術劇場、オペラシティ・・・などに 出かけていましたが、今回はウエスタ川越。我が家からも30分ほどで行ける距離。 新しくできた…

*先日のこと、友人のご主人が営まれる市内の<若葉寿司>で

元ポリトライブの面々と忘年会。 長い間共にPNGの活動してきたお仲間、、、気心もしれて、、 あっと言う間に3時間半。その後のそれぞれの活動に併せながら、いつまでたっても話題は 尽きませんでした。 原発の話題から、環境問題、宇宙の摂理や 芸術談義、市…

*越生在住の友人が知らせてくださった、TV情報。

明日荷の看板を作ってくださった、草地元先生が ご出演になるというので、拝見しました。 作って頂いた、明日荷の看板. このデザインと大きさがとても気に入っています。 日本TVの<ぶらり途中旅> 八高線沿線がテーマでした。 ときがわや越生が取材されて…

*久しぶりの青空に秋バラが映えています。

ご近所のワンちゃん(カンナ)も一緒に!

*先々週のTV<美の巨人>のテーマは

イタリアのヴェネツィアにある<サン・マルコ広場>だった。 今から7年前にイタリアを旅行した時、一番印象的だった場所。 ビデオも予約して、カメラも傍に置いてのTV鑑賞! 思い出のある場所が放映されるのは嬉しい! 特に海外は・・・。当時の写真は別の…

*昨日は11月だというのに、初雪が降りました。

東京都心では1962年以来、54年ぶりの降雪だったそうです。 一夜明けた、25日早朝の写真。 明日荷の庭の紅葉にも雪が積もりました。 ブルーベリーの紅葉と雪。 ドウダンツツジの上の雪。 落ち葉の上の雪。 24日は美術館の仕事、 電車とバスで通勤なんて、 ・…

*今日のラジオ番組<井上陽水 × ロバート・キャンベル>

『言の葉の海に漕ぎ出して』を2時間余り聴きました。 平成28年度 文化庁芸術祭参加作品 ミュージック ドキュメント の番組 ・・・・・〜 もともと井上陽水の曲は大好きで 〜・・・・・ もちろん、歌詞も好きだったので、しっかり時間をとって聴いてみました…

ボランティア活動

*今朝の5時59分ごろ、少し大きな揺れを感じ、 TVをつけたら福島県で震度5弱の地震と、ニュースで流れました。 5年前にあれほどの震災を味わった福島に再びかと思うと 心が痛むばかりです。 今日の午後は地元の中学校の福祉教育の指導の予定が入って…

*先日の若葉大学塾の講座は

「ラオスの森林問題と人々のくらし」 講師は 日本国際ボランティアセンター ラオス事業担当の木村茂氏ラオスの国ってどんな国・・・〜始まりました。 人口は702万人。 約埼玉県(727万人)と同じくらい。 面積は237万平方KM 日本の本州とほぼ同じ…

*川越市内の蔵を会場にした美術展

「蔵と現代美術展」が開催されていると知り 知人の陶芸家矢萩典行氏がご出品されていましたので 拝見してきました。 矢萩さんのシックな作品 矢萩さんは2年前の5月、明日荷の企画展「犬も歩けば展」に玄侑先生、 伊藤彰規さん、とご一緒に参加していただきま…

十六夜

*今夜は十六夜、そして美しいスーパームーン 明日荷の裏庭から撮りました!

流鏑馬

*今日の午後、川越市上戸の常楽寺の前を通りましたら、 伝統の流鏑馬行事が開催されていました。 よく通る道で春の境内の枝垂れ桜にはいつもみとれていましたが、 流鏑馬行事があることは知りませんでした。思いがけずに古式豊かな伝統行事を近くで観ること…

ライトアップ

*所用で川越まで行きました。 夕暮れの空にライトアップされた, 重厚な建築が蔵作りの街並みに映えていました。 国登録有形文化財で大正7年建築の 埼玉りそな銀行川越支店 時の鐘 大正ロマンを感じさせる建築

*11月の花あしらい

野紺菊 なつはぜ 他

*秋晴れの先日、伊香保まで小さな旅に。

山の上の方はすでに紅葉も始まっていました。 竹久夢二で知られている伊香保ですが、 川越在住で日本画家の小泉智英先生の作品が常設してある、 保科美術館を見学。 美術館のテラスからの素晴らしい眺め・・・。 ランチは近くにあるレストラン<ピノン>で。…

*昨日は、美術館関係の方々と日帰りバスツアーで伊香保まで。

途中立ち寄った、前橋の敷島バラ園の様子。広大な敷地にあるバラ園でした。温室もなかなか見事。 青空に映えた秋バラ ! 以前に明日荷の庭にもあった、<聖火> バラの中でも名花といわれる<アイスバーグ> 前橋のバラ <あかぎの輝き> 花弁の色が蕾から満…

田部井淳子さん

*田部井淳子さんがお亡くなりになったというニュースが 先日の新聞に大きく出ていました。 今から10年くらい前でしょうか、川越にお住まいの田部井さんが 大宮駅から埼京線にお乗りになって、乗客も少なく偶然に隣合わせになりました。 何度も訪れたことの…

*昨日から川越市立美術館で

池田幹雄 × 滝沢具幸 〜「日本画」のその先へ 〜 展が 始まっています。 会期 10月22日(土)〜 12月4日(日) 花鳥風月を抒情的に描いたものが日本画、、、? そんな日本画の枠にとらわれない作品群です。 池田氏の作品は心象風景をモティーフにした、 シュ…

*久しぶりの青空!秋バラもちらほら・・。

ブルーベリーも紅葉してきました。 香春さんに植えて頂いた、すだちも今年は沢山実がつきました。 今日はこの青空で気分転換の1日になりそうです! 現在ギャラリーは休廊中ですが、今日も午前中は家人の知り合いがお二人来訪、午後は久しぶりの友人とティー…

宝箱

*ご近所の友人から金沢のお土産にと 素敵な小箱 2種 頂いた。泉鏡花にちなんだ、お茶の棗箱。 お茶も宝、この箱も宝箱のようなデザイン! 明日荷にも常設しています、中川学さんが絵を担当されました、 泉鏡花作の『化鳥』2013年千代田図書館で開催された、…

三春の催し

*玄侑先生のお寺で早朝の暁天座禅の講座があるそうです。 10月22日(土)、23日(日)です。三春は何度も訪れている所、 さくら湖の近くにある、田園生活館で京都のおばんざいが頂けるらしい。このところ時間がとれずになかなか出かけられなく残念! 3年前…

伊藤彰規展

*伊藤彰規さんの展覧会が銀座ギャラリーゴトウで開催されています。 会期 10月7日(金)〜 10月15日(土) まで。