映画

茶論@ポリトライブの思い出

一年前の12月16日の思い出(facebookより) 以前活動していたポリトライブのお仲間の集まりが明日荷でありました! 友人のイレーネ賀集さんが、9月にニューヨークの国連総会第三委員会に日本政府の代表顧問として出席され、ステートメントを発表された模様を…

ピース フェスティバル

今日は友人の長谷部操さんが代表を努められた、越生のピースフェスティバルに 参加してきました。 近くに住まうウクライナのご家族の手作りクッキーや 素敵な刺繍のしおりも購入してきました。 私のしおりコレクションに彩りを添えてくれます。 コンサート会…

花筏  映画<生きる>

一昨日若葉ウオークでカズオ・イシグロ脚色の「生きる LIVING」を観てきました。 そしてその帰り、運動公園を散策、、、。 花筏が素敵でした! 黒沢明監督の映画も観ましたが、カズオ・イシグロのリメイク版も映像が素晴らしかった。 ・・・・・・・・・・・…

涼を呼ぶ ~すだち~

裏庭のスダチが今年も沢山なった。 庭師の香春さんに植えてもらって、毎年良くなっているので 有難い、、。果樹は嬉しい庭木の一つ。 三輪そうめんがあったので、暑い日のランチはスダチそうめんにした。 奈良県桜井市にある三輪そうめんは日本でも代表的な…

インド日記 その2

インド日記の監督の早川由美子さんのブログです。下記からお読みいただけます。https://www.petiteadventurefilms.com/20180623_screening_report/お花のことも取り上げてくださっています。

*インド日記

昨日は鶴ヶ島ハーモニーふれあいウイークのイベントに参加。 ドキュメンタリー映画監督の早川由美子さんの 〜インド日記〜 ガジュマルの木の女たち〜 の上映会後の トークの時間のためのお花を活けてきました。 会場に活けたお花。]監督の早川由美子さんは昨…

*モリのいる場所

今日から梅雨入り、梅雨に似合う花は紫陽花、 我が家も色とりどりの紫陽花が咲いていますが、 直径23cmもの大輪のアナベルが咲きました。 先日、少しだけ時間がとれたので観たいと思っていた映画 <モリのいる場所>を観てきました。 画家の熊谷守一の心豊…

*空海

so-unが研究テーマとしていた<空海>の映画を 近くの映画館で上映していましたので、見逃さないようにと、 先日少しの時間を見つけて観てきました。主な登場人物は空海と楊貴妃、そして詩人の白楽天。 日本には帰国しなかった阿倍仲麻呂も登場していました…

 *先日映画「夜明けの祈り」を観てきました。

映画館はヒューマントラストシネマ有楽町。 内容は1945年のポーランドで実際にあった話です。 この映画、静かな場面の中に凄まじいシスターたちの葛藤が描かれ、 観ながら辛くなったりもしましたが、 なぜか、温かな涙に変わっていました。この映画を観てい…

*昨日、インド日記〜ガジュマルの木の女たち〜の映画を

観てきました。 インドに旅した早川由美子さんという女性の映画監督が 自主制作された映画、カースト制のあるインドの 貧富の差を正面からとらえ、そこにたくましく生きる 女たちを描いている。昨日は、声なびシネマという団体が主催だったようで、 視覚障害…

*玄侑先生が夜明けの祈りという映画の 推薦文を書かれています。 8月4日の新聞各紙の夕刊に大きく掲載されていました。詳細は玄侑先生 ホームページをご覧ください。http://genyu-sokyu.com/

*今日は杉並にある座・高円寺で、ある映画監督(佐藤栄記氏)の

視点で見つめた自然や動物をテーマにした映画2本を観てきました。 <はな子さんからのメッセージ〜こどくな象と白い鮭の一生> そして<PHANTOM PARADISE> 佐藤監督の視点は動物の立場になって、そして人間が自然や環境などに及ぼす影響、…

*映画<花戦さ>を観てきました。

壮大ないけばなと密やかな花の世界との対比も面白かった。 京都の名所も思い出の場所が映って、楽しめました。 狂言師の野村萬斎のひょうひょうとした演技が素晴らしい。 京都の妙心寺も出てきます。 妙心寺の夏期講座に通ったのはもう10年位前、 3年間通え…

*6月24日(土)鶴ヶ島女性センター<ハーモニー>で

「何を怖れる」の映画の上映があります。 主催 ハーモニーふれあいウイーク2017 「何を怖れる」上映実行委員会今回実行委員を仰せつかり、明日荷でチケットもお預かりしていますので、 ご希望の方は、メール又は電話でご連絡ください。 映画の詳細は下記…