近郊の散策

季節の香り 第九 そして お食事会

先日、越生在住の元お花のクラスにお通い頂いていた 松本佐智子さんから立派な柚子を頂きました。 毎年、ご親戚のぶどうと毛呂山名産の桂木柚子をすでに 30年以上もお送りくださり感謝の限りです。 今年はあらたに柚子の香りがかさなるチョコレートも頂きま…

晩秋の運動公園

晩秋の鶴ヶ島運動公園。 青空に紅葉が映えていました。 ウオーキングに最適な場所です。 春の桜も見事!! 下記は高坂にある「ピースミュージアム」 この日も良いお天気でした。 展望台からの風景 今日の庭の花 イングリッシュローズの「ベルストーリー」で…

秋のアート巡り

先日、小川町まで。 長閑な田園風景の中に紅葉も少しだけ見られました。 随分前に紙漉き工房を訪ねたり、伝統工芸館を見学, 久しぶりの小川町訪問でしたが、とても素敵な町と再確認しました。 小川の道の駅には伝統工芸館もあり、そこを目的に行ったのですが…

茶論@ポリトライブの思い出

一年前の12月16日の思い出(facebookより) 以前活動していたポリトライブのお仲間の集まりが明日荷でありました! 友人のイレーネ賀集さんが、9月にニューヨークの国連総会第三委員会に日本政府の代表顧問として出席され、ステートメントを発表された模様を…