パプアニューギニア

*16日はパプアニューギニアの第40回目の独立記念日。

毎年PNG大使館からご招待頂いて出席させて頂いています。 会場はホテルニューオータニ。 少し早く着いたので、日本庭園の見学。 毎年展示される<ごくらくちょうの氷の彫刻> 元ポリトライブのメンバーとお世話になった 立命館大学名誉教授の唐沢先生と記…

*今日はイレーネ賀集さんの

「スマティン・パプアニューギニア大学の寮生活」の 写真展に行ってきました。 明日荷にもお出かけ頂いたことのある方も数人お見えになり、 懐かしい再会ができました。 イレーネ賀集さんは元ポリトライブの会員でもありましたので、 鶴ヶ島からは3名出席。 …

NPO法人HANDS主催の、パプアニューギニアから教わった〜残したいもの、変えたいこと〜のセミナーに参加してきました。

今までPNGとの繋がりは、美術品を通しての繋がりが多かったのですが、 今回は医療に関わっている方が講師でしたので、 現地の保健事情などがよく伝わってきました。 自宅出産が95パーセントで、110人に一人が妊娠や出産で 死亡する危険性を抱えているそ…

*先日、お仲間で故中川晶一朗さんの7回忌を致しました。 あの時から丸6年も経ったとは、信じられない月日の早さです。 中川さんは様々な場面で芸術監督としてのアイディアを出して下さり、 私たちメンバーも楽しませてくださいました。 ハーモニーでの秩父…

*9月16日はPNG第37回目の独立記念日。

会場はホテル ニューオータニ。 今年は2日早く14日に開催されました。 国鳥 ごくらくちょう (Bird of Paradise) 毎年国旗とともにゴクラクチョウの氷の彫刻がパーティー会場を 華やかにします。 大使、外務省関係者、山下日パ協会会長で乾…

*  昨日は日本・パプアニューギニア協会の集まり、

TOKTOK ON PNG これはパプアニューギニアの 現地語 ピジンイングリッシュ で パプアニューギニアについて、語り合おう!! です。 TOKTOK は 英語のTalk 。この日のテーマはニューギニア島の南端、 サマライ島に住みついた明治の日本人とそ…

*先週の日曜日、2月26日早稲田大学で

パプアニューギニアの民族誌から探る縄文社会というテーマの シンポジウムがあり参加しました。 長いことパプアニューギニアの民族造形品の 維持サポートのボランティアをしてきましたが、 少しずつ手元から離れて行くことを実感してきました。 いずれにして…

*昨年11月、12月は少しインターナショナルな一時が、、、。

下の写真は PNG(パプアニューギニア)から来日中のヨギさん、 PNGと深いご縁のあるイレーネ賀集さんと 坂戸グランドホテルで和食を一緒に。 松花堂を一つ一つ写真に収めて、 楽しんで頂けた様子、佳かったです。 11月には早稲田大学留学中のローゼリ…

* 13日〜開催されています、ポリトライブ特別展が終盤を迎えました。

18日には早稲田大学の高橋教授をお迎えし、講演会を催しました。 テーマは「精霊の森のくらしと ハウス タンバラン」 ハウスタンバランとは精霊堂のこと、 通過儀礼に使われる場所で、 女性厳禁の場です。 展示品はそれほど古くないものですが、日本の縄文…

*13日〜ボランティア活動をしています、ポリトライブの特別展

「パプアニューギニア 精霊の森のくらし」展が 鶴ヶ島中央図書館で開催され、そちらに参加しています。 初日は静岡県沼津市から、また近隣の市町村から貴重な展示を 見にお出かけ頂きました。 現在早稲田大学と同時開催の企画で、 鶴ヶ島で見られる貴重な機…

*鶴ヶ島市で所蔵していました、パプアニューギニアの民族造形美術品が

早稲田大学等へ移譲されましたが、 その初めてのお披露目展が早稲田大学會津八一記念博物館で開催されています。 素晴らしい博物館であらためて見る、作品の数々に改めて圧倒されました。 数か月前までパプアニューギニア大学に留学していたという イレーネ…

   *このところ明日荷のブログはPNG(パプアニューギニア)で埋め尽くされています。

9月16日はパプアニューギニアの独立記念日で、今年はオーストラリアから 独立して36年目になります。 毎年、独立記念日のお祝いがホテル・ニューオータニで開催されますが、 私も今年で4回目のご招待を受けることになりました。 下の写真はPNG大使…

パプアニューギニアからの義援金

*本日、日本・パプアニューギニア協会から 会報誌、「ごくらくちょう」が送られてきました。 封を開けると 3月11日の東日本大震災に於いて、パプアニューギニアは 日本に対して3億2000万円の義援金を お送り頂いたという記事でした。 既にお聞きしてい…

 *山梨県北斗市にあります、清春・旅と空想美術館で、動物写真家の

スギ☆カナさんが主催する写真展が開催されましたので、行ってきました。 スギ☆カナさんは私が所属するポリトライブのメンバーで 絶滅危惧種のキノボリカンガルーの保護活動をされています。 キノボリカンガルーは樹上で花や葉を食べて暮らしている とても愛…

*長い間ボランティア活動を続けていました、

パプアニューギニアを中心とするオセアニア民族造形美術品のサポート団体の ポリトライブのメンバーと、昨日は早稲田大学に行ってきました。 昨年度末に早稲田、南山、天理大学に移譲された美術品が 今年度中に早稲田大学での会津八一記念博物館で移譲記念展…

  * ギャラリー明日荷の庭の梅が咲きました。

毎日メジロ,シジュウカラ、ヒヨドリなど小鳥も沢山足を運んでくれます。 その風景を眺めているだけでも幸せな気持になれます。 昨日はパプアニューギニア(PNG)から一時帰国されている 写真家のイレーネ賀集さんが来訪。 ポリトライブ会長の高柳允子さん…

*ポリトライブとはなんですかっていつも聞かれます。 Polytribeとは、Poly(たくさんの、複合的な)とtribe(部族)の造語で 「複合部族」を意味します。 平成7年に鶴ヶ島市が所蔵することになりました、パプアニューギニアを中心とする 民族造形美術品の市…