2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

まちライブラリー

庭の小さな花たちでミニブーケを作ってみました。 自作の日本画と共に。 丁度いらした友人にプレゼント。 喜んでくださいまし カモミール・コデマリ・都忘れ・丁子草・鈴蘭・チェリーセージ・フウチソウ 先日facebookで鈴蘭=君影草 のことを思い出しました…

今日の庭の花

裏庭に鈴蘭が咲き始めました。 マグカップに鈴蘭を活けました。 バックの額絵は庭の「丁子草」 昨年描いた作品です。 カモミールも満開です。 モッコウバラも満開。 剪定して大分小さくしました。 ペチュニアの寄せ植え。 白ヤマブキ。 花みずき。 ピンクの…

お知らせ

玄侑宗久先生のTV出演再放送のお知らせです。 4月17日(木) 14:40 NHKBS アナザーストーリーズ 運命の分岐点 詳細は下記、玄侑先生のHPを参照してください。 genyu-sokyu.com 玄侑先生お住いの三春には何度も伺っています。 下記の写真はお土産に購入した民…

美術館巡り

桜も終盤ですが、先日川越市立美術館へ出かけましたが、 駐車場側の桜がまだ見ることができました。 知人が川越美術協会展に出品していましたので、夫と拝見してきました〜 帰りがけにいつもお世話になっている陶芸家の矢萩典行さん (工芸部門審査員)とバ…

運動公園の夜桜ライトアップ

鶴ヶ島運動公園の桜は見事! 夜桜のライトアップが美しいと聞いて、出かけてきました。 太田ヶ谷沼に桜と提灯の灯りのリフレクションが素晴らしかったです。 三春の滝桜の子孫樹。 13日までライトアップしているそうです。 18時~20時まで。

諏訪の北澤美術館へ

先日(4/3)川越市立美術館日本画倶楽部 小泉塾の親睦のバス旅行に 参加してまいりました。 2回目の諏訪の北澤美術館、今回は小泉先生の作品が4点も展示されていました。 北澤美術館ホームページ。 北澤美術館| 長野県諏訪市にある美術館 エミール・ガレ ド…

北野天神の桜

先日、実家に出かけたおりに坂東第一北野天満宮に参拝しました。 天神様といえば梅ですが、こちらは桜も見事です。 夜には「夜さくらあかり」の催し(笛と琵琶の演奏)があったようですが、 今年は早めに帰宅したので見ることが出来ませんでした。 西大門の…