薔薇
薔薇のお花もまだまだ咲いていますが、 紫のクレマチスが薔薇の終盤に咲いてくると嬉しいものです。 トピアリーの雰囲気を出している仕立てが素敵です。 ベージュの壁面に映える紫。 花が終わった後の様子も魅力的です! 薔薇もまだまだ咲いていました! 昨…
先日(5月21日)の<ヴァイオリンと薔薇のロマンスコンサート> 会場は埼玉平和資料館(ピースミュージアム)でした。 ホーム | 埼玉県平和資料館 1部 讃美歌より ウクライナへの祈り バッハ G線上のアリア エルガー 愛の挨拶 クライスラー 愛のかなしみ 愛…
先日、坂戸グランドホテルの薔薇園へ。 久しぶりに友人とランチタイムを楽しみました。 アーチや壁面へのデザインがとても素敵です。 ランチもとても美味しく満足!! 坂戸グランドホテル HP 坂戸グランドホテルWIN【公式サイト】 埼玉県坂戸市 スタッフブロ…
花と緑のある暮らし スプリング・ピクシー <春の妖精> 昨年通りすがりの園芸店で購入した小さな花 スプリング ピクシー 別名 春の妖精 全体で見るとこんなに小さく、可憐です。 後ろに見える水色の水槽にはメダカが泳いでいます。 シルバーリーフが特徴で…
庭の薔薇が満開になってきました。 ピンクの薔薇 クイーンエリザベス つる薔薇 アンジェラ 我が家の薔薇をコラージュしてみました! 今年も我が家のみどりのカーテン出品作品は 薔薇のカーテンになりそうです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
昨晩のニュースで10月1日から緊急事態宣言が解除されることになり、少し 気持ちが明るくなった朝の庭から 紫のトレニアをUP ◎みどりのカーテンの応募時期が近づいてきたので、 春の庭からのみどりのカーテンをまとめてみました。 つる性の植物ということで、…
◎まちライブラリー@ギャラリー明日荷 庭の薔薇を浮き花に! 今年は神社仏閣もこの浮き花の手法で 「手水鉢」というのが随分流行った様子! 手水鉢で手を清める作法が出来なくなったため、このような「花手水」が生まれたという。 コロナ禍でこのような変化…
◎秋薔薇 台風14号もこちらは雨だけで済みどうにか落ち着いたと思ったら 急に夏から冬に、、、、。 そんな急激な気候の変化の中 秋薔薇のクイーンエリザベスが咲きだしました! ◎カラーリーフの寄せ植え 夏に寄せ植えしたコリウスが大きくなりました! ◎あけ…
渋い黄銅色の落ち着いた雰囲気の魅惑的なバラです。 紅茶色っていう表現もありそう・・・・・ 数年前から育てていて、昨年大きな鉢植えにしてみました。 今年も咲くかどうか、、、不安な毎日、、、 蕾が出てきたと思ったら急に咲きだしました。 ハイブリッド…
斑入りの葉が特徴の珍しいバラで良い香りがします。 1904年、オランダ作出のハイブリットティ系バラで四季咲き性です。 淡いピンクの色が特徴のややクラシカルでアンティークな印象の薔薇です。 直径 13㎝ あります。 蕾から満開まで追ってみました。 蕾の…