長月 秋草を活ける  季節の道しるべ

9月に入り昨日から急に気温が下がりました。

今月から季節の道しるべを「花あしらい」とともに綴っていきたいと思います。

 

「庭の秋草」を活けてみました。

 

f:id:asuka201011:20210902184945j:plain

花材  秋海棠、秋明菊ホトトギス紫蘭の実、つゆ草、水引

花器  宗全籠

    宗全籠そうぜんかごは、久田宗全(ひさだ そうぜん)好みの置

    花入。女竹を用い、底が長四角で、口は丸く編み上げ、

    底と四方に細い女竹を当てて藤蔓で粗く結び、口縁は真竹を廻して

    藤で止め、丸篠を二本合わせた手がついています。

 

   久田田宗全 ひさだ-そうぜん とは。

   1647-1707 江戸時代前期の茶人。
    この篭は20代の頃銀行員時代に友人から頂いたもの。
    50年物長い間手元にあって、竹もあめ色になってきている。
    益々貴重な籠。

 

9月の覚書

 

【月の呼び名】 長月

一日一日夜が長くなることから、あるいは長雨が続くことからなど 様々な由来のある別名が「長月」

その他「菊月」「菊開月」(きくさきづき)「菊見月」「紅梅月」「小田刈月」

「詠月」「玄月」「晩秋」(くれのあき)「残秋」「色取月」(いろどりづき)

「紅葉月」などとも呼ばれる

 

七十二候 

 

 処暑    8月23日~9月8日までは 

  初侯   「 綿柎開」(わたのはなしべひらく)  8月23日~28日 

        現在日本は綿花のほとんどを輸入に頼っていますが、

        江戸時代には各地で盛んに栽培されていました。

  次候  「天地始粛」(てんちはじめてさむし)  8月28日~9月2日

        暑さがおさまりはじめる時期。季節は空からやってくる

        見上げると空の色も雲の形もいつの間にか変わっている。

  末候   「禾乃登」(こくものすなわちみのる) 9月2日~9月8日

          穀物が実る、すでに田んぼの稲も頭を垂れはじめて、

          あとは黄金色になるのを待つばかり。

 

9月1日  二百十日   「防災の日

     立春から数えて二百十日めのこと。

     大風が吹きやすいなど、昔から農家の厄日とされてきました。

     五代将軍綱吉の頃、幕府天文方の渋川春海がこの日釣りに行き、漁師から

     教えられて貞享暦(じょうきゅうれき)に載せたのが始まりと言われる。

     この日は「防災の日」。 東日本大震災の記憶もまだ新た、防災用品の

     点検をしたい。

 

9月2日   実りの予感

      処暑の末候は「禾乃登」(こくものすなわちみのる)

      禾(こくもの)とは稲を指し、稲穂に米粒が実り始める時期と

      されている。

      暑さも和らいで秋の落ち着いた気候と、豊かな実りが待たれる頃です。

      野菜や果物など様々な秋の味覚が出回ります。

 

9月3日   おわら風の盆

      風の神を鎮め、五穀豊穣を祈る行事。 富山市の八尾町で毎年9月1日から

      3日まで開催される。

      越中おわら節を三味線、胡弓、太鼓の伴奏で唄い、町中の男女が夜を

      徹して踊る優美な行事の様子は、小説などの題材にも取り上げられている

 

      2021年はコロナの為中止だそうです。  残念ですね、、。

      一度行きたいと思いながら行けないでいる行事。

 

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

涼を呼ぶ ~すだち~

裏庭のスダチが今年も沢山なった。

庭師の香春さんに植えてもらって、毎年良くなっているので

有難い、、。果樹は嬉しい庭木の一つ。

 

三輪そうめんがあったので、暑い日のランチはスダチそうめんにした。

 

 

 

 

 

f:id:asuka201011:20210829194611j:plain

 

 

 

f:id:asuka201011:20210829194625j:plain

奈良県桜井市にある三輪そうめんは日本でも代表的な素麵の産地。

www.soumen.info

 

 

義父の故郷の奈良県桜井市観光協会のHP

テレビやYouTubeでおなじみの大和尼寺観音寺も桜井市

 

 

sakurai-kankou.jimdo.com

現在東京国立博物館で開催されている聖林寺の十一面観音も桜井市

聖林寺(十一面観音菩薩)(桜井市下) - 一般社団法人 桜井市観光協会公式ホームページ

 

www.tnm.jp

 

 

飛鳥応援大使

古都飛鳥保存財団から「飛鳥びと」が送られてきました.

 

ご希望の方はギャラリー明日荷までご連絡ください。

 

 

f:id:asuka201011:20210829194640j:plain

 

asukabito.or.jp

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

みどりのカーテン   「朝顔

 

f:id:asuka201011:20210829194555j:plain

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おうち時間にプライムビデオを観ているが、

最近見た映画で感動したものを紹介

 

タイトルは「家へ帰ろう」2017年のスペイン・アルゼンチン合作映画

 

cinemarche.net

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

終戦記念日の頃、NHKBS3 で「大地の子」の再放送をしていた。

山崎豊子原作の作品で随分前に見たが、今年再び観てみた。

大地の子 - Wikipedia

 

 

私も20代後半に日中友好使節団の一員として、埼玉県のグループで

中国に行ったので、当時の人民服や万里の長城など

懐かしい風景も映し出されて、とても良い時間となった。

 

戦争や疫病が二度とない世界を祈りたい。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

stayhomeの毎日、1ケ月に一度大垣在住のイレーネ賀集さんと

テレビ電話をしている。  先週の水曜日も約1時間。

キティちゃんにはまっているのでキティちゃんと遊んできた様子。

今は大人にも人気で世界的にも人気らしい。

 

下の写真は数年前に三菱一号館美術館で一緒にランチをした時の思い出の写真。

 

 

植田早苗さん、Irene Gashuさん、笑っている人の画像のようです

 

 

三菱一号館美術館の建築は素晴らしく、中庭も素敵なので、

日本画で描いてみました。

 

f:id:asuka201011:20210826090754j:plain

 

下の写真は数年前に銀座のギャラリーゴトウの伊藤香奈展にお邪魔した時の思い出。

f:id:asuka201011:20210829204948p:plain

コンサートの後の記念撮影。

 

 

古寺を訪ねて

先日少しの時間をみて、幻の武州八十八霊場の一つの普門寺を参拝してきました。

 

f:id:asuka201011:20210822102143j:plain

 

 

山道から階段をあがる所に石榴の実がなっていて目をひきました💗


 

 

そして、本堂大悲閣の横には弘法大師像があり、七福神も🙏

日々大変な時代を無事に過ごせるように祈ってまいりました

 

 

f:id:asuka201011:20210825191632j:plain

 

tesshow.jp

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

庭の緑の中にピンクの日々草が目につきました❇️

フウセンカズラ、ミント、コリウスなどを切り取って、庭の風景を小さな器にあしらって楽しんだささやかな1日💫

 

 

 

f:id:asuka201011:20210825191612j:plain


苺のパフェのピンクにも癒され🍓
友人からの毎年の季節のぶどう(藤みのり)も届き🍇嬉しい便りに感謝の日々です🍇

 

雨上がりの公園

長雨が続き、九州の方では大きな被害が出ています。

こちらも沢山降りましたが、ようやく雨が上がったので、

ウオーキングも兼ねて近くの運動公園まで行ってきました。

f:id:asuka201011:20210821170545j:plain

ここは翡翠のくる所、この日は出会えませんでしたが、

このコーナーの風景が好きなので写真だけ撮ってきました。

 

 

f:id:asuka201011:20210821170623j:plain

 

 

 

 

しもつけf:id:asuka201011:20210821170638j:plain

 

 

フジウツギ

f:id:asuka201011:20210821170602j:plain

 

久しぶりの青空!

f:id:asuka201011:20210821170657j:plain

 

高麗神社 月次祭

終戦記念日の今日、高麗神社の月次祭に参列してきました。

雨に濡れた境内の朝の厳かなひと時。

 

f:id:asuka201011:20210815172308j:plain

平和と疫病退散そして天候の回復を祈ってまいりました🙏
 

 

f:id:asuka201011:20210815172320j:plain

 

雨の雫に濡れた木槿百日紅💗静かな境内での一時でした

 

 

f:id:asuka201011:20210815172336j:plain

 

 

 

重陽節句の木札が今日から並んでいましたので、求めてきました。

 

 

 

f:id:asuka201011:20210815172351j:plain

 

野の花に癒されて  エノコログサ

最近のSNSfacebookやinstaguram)上では専ら野の花が多い。

なぜか皆が野の花に魅力を感じているらしい。

ドクダミに始まって、、、今回はエノコログサをテーマに。

利休の花は野にあるように、、、という言葉の通り

皆、庭の花や野の花を活けている。

facebookに「お茶花の会」や「野の花に癒されて」という会があって、

そこにも時々投稿しているが、結構多くの方が見てくださって有難い。

 

先日、オリンピックも終わり、このところ猛暑の連続、、。

庭に出るのも億劫な中、朝の内30分ほど草むしり。

 

エノコログサがたくさん生えていて、この雑草をみると、

どうしても活けたくなる。

 

 

f:id:asuka201011:20210811191629j:plain

 

 

庭を見渡しアナベルのグリーンが眼に入り、佐々木浩章さんの

コーヒーポットに活けました。

 

 

 

エノコログサの名前は「犬ころ」から。 

通称ネコジャラシともいう、、。

花穂(かすい)が可愛いいイネ科の雑草。

 

f:id:asuka201011:20210811191646j:plain

 

花と緑のある暮らし  庭の花

8月、9月はギャラリーは夏休みの為クローズしています。

御用のある方はメール等でお知らせください。

 

 

 

昨日は立秋   

ほととぎすも咲き始めました。

宿根草なので毎年咲いてくれます。

 

f:id:asuka201011:20210806081010j:plain

 

 

ふうせんかずら(種から育てたもの)

 

f:id:asuka201011:20210806081109j:plain

 

 

 

ホテイアオイ

 

本当に美しい!

f:id:asuka201011:20210804062705j:plain

 

 

 

蓮の花も終わりましたので、コラージュで再び、、。

 

 

f:id:asuka201011:20210808084056j:plain

 

 

 

 

市内のケーキ屋さん  ファリーヌの桃のケーキ

 

中にはカスタードクリームがたっぷり入っていました。

 

 

 

f:id:asuka201011:20210807114030j:plain

ファリーヌさんもこのキャンペーンに参加しています。

 

paypay.ne.jp

 

 

 

 

今年はトマトが大豊作。

夫が種から蒔いたため、苗が沢山出来て大収穫。

友人知人にお裾分けしました。

 

f:id:asuka201011:20210731073750j:plain