涼を求めて奥武蔵へ

 今日の花あしらい

 

f:id:asuka201011:20200809095117j:plain

 

 

◎奥武蔵へ

 

この日(8月3日)は数十年来の友人の小坂タマ子さんと 日高にある和食料理のお店

「芳月」でランチ、その前に少し時間があったので高麗神社にも二人で参拝。

 その後は、武者小路実篤が開いたという「新しき村」へ。

 

 

 

 

ご案内をしてくださるというギャラリー碌山の浅見洋子さんと長杉荘で待ち合わせ。

 

 

今回の新しき村訪問は小坂さんのご主人で画家の小坂雅俊さんが1992年に

大調和会で武者小路実篤賞を受賞されていて、そのことを思い出しての

二人での訪問でした。

もともと大調和会は武者小路実篤が創立した会。

 

 

 

下の写真は 渡辺修渡舟の作品が展示してある

  長杉荘(ちょうざんそう)と美術館。

 

f:id:asuka201011:20200809231258j:plain

お土産に干ししいたけを購入してきました!

 

 

 

明日荷のPCの先生の田口治彦さんが作成された

長杉荘のyoutubeです。

 https://www.youtube.com/watch?v=oJvEjA5naPQ

 

 

新しき村HP

http://www.atarashiki-mura.or.jp/

 

ご案内してくださった浅見洋子さんオーナーのギャラリー碌山 HP

https://galleryrokuzan.wixsite.com/yuzuriha

 

美術館には子供のころ近隣に住んでいたという大竹しのぶさんの

小学生の頃の写真も展示してありました。

しのぶさんのInstagramを随分前からフォローしていたので、

先日<新しき村で写真を見ました>とコメントしましたら、

ご自身のメッセージで<懐かしい~>と返信のコメントがありました。

 

 

 大竹しのぶさんのInstagram

葡萄の写真の日です。 

 https://www.instagram.com/shinobu717_official/

 

 

 

 

★小坂雅俊さんの武者小路賞をとられた時の画集と画集の中にある受賞作品。

 

   他に本の挿絵なども描かれています。

f:id:asuka201011:20200809230805j:plain

パリの街角(120号)で受賞されています。

 

 

この時銀座の東京セントラル絵画館で個展をされ,

   セントラル絵画館にも伺いました。

     当時の個展の様子は今でも良く覚えています。

 

 

 

 

明日荷にある小坂雅俊さんの作品

f:id:asuka201011:20200809223850j:plain

木曽路の桜

 

 

 

f:id:asuka201011:20200809223554j:plain

ヨーロッパの風景

 

 小坂さんから飯能の美味しいお蕎麦という竹むらのお蕎麦を頂きました~!!

f:id:asuka201011:20200810071126j:plain

ご馳走様でした!! 

 

 

 新しき村に行く前に近くの高麗神社にも参拝!

 

  そして芳月ではランチにミニ会席を頂きました。

 

 

f:id:asuka201011:20200809231156j:plain

 

京都の料亭で修業をされたというオーナーの上品なお料理でした。

  https://hougetu-1.jimdosite.com/

 

 

◎茶論de明日荷の遠征ツアー 

 

この日は(8月7日)新井竹芸 →  カフェギャラリー 紫苑へ
 
2度目の新井竹芸さんでは小さな手鞠のような竹細工を求めました!
 

f:id:asuka201011:20200808080232j:plain

 
 
手元にきた小さなこの竹細工で、
帰ってから花あしらいを楽しみました。
 
暫く眺めてこんなアイディアが浮かびました~!
見せる花留め!

 

水盤は陶芸家矢萩典行氏の作品です。
庭の雑草のようなお花を探して活けたら、思いがけずに野原のようなデザインとなりました。

 

花材 は全て庭の花

 エノコログサ、カヤツリグサ、ヤマゴボウホトトギス、ジニア、

 ハゴロモジャスミン、 ヤブミョウガです。

 

f:id:asuka201011:20200809230739j:plain

 

矢萩さんは8月31日~9月5日までの個展のご案内が来ています。

銀座のギャラリー邨で個展があります。

f:id:asuka201011:20200810081019j:plain

 

 

f:id:asuka201011:20200810081011j:plain

 コロナで都会に出ていないので、行けるかどうかわかりませんが、、。

ご紹介まで、、、。

 

 

 

 

 

 新井竹芸の匠の技を見学の後は、近くのカフェギャラリー紫苑でピザランチ、、、。

 

f:id:asuka201011:20200809231119j:plain

 

 

素敵なインテリアやステンドグラスにうっとりし、しばし時が経つのを忘れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

◎花とアートとライブラリー    
 
レイチェル・カーソンの『センス・オブ・ワンダー』自然を愛する人々には大切な一冊です。
自然界の不思議や素晴らしさに目をみはる感性!  子供のような心を忘れないように、とレイチェル・カーソンは書き記しています。
10年以上も前から大切に保存してある、オキシペタルム(ブルースター)の種のシルクのような綿毛、この綿毛を見つけた時の感動は今でも忘れらません。庭のベゴニアとこのシルクのような綿毛をアレンジしてみました~!
 
なんとなく現代アートのようなイメージになりました!!

 

f:id:asuka201011:20200809231051j:plain

 

 

◎今日の庭の花

 

 

f:id:asuka201011:20200810072358j:plain

 日々草のハンギングバスケット

 

 

 

f:id:asuka201011:20200810074740j:plain

朝顔

 

 

f:id:asuka201011:20200810072329j:plain

 クレマチス

 

いつもご訪問有難うございます。

 

暑い毎日ですが、熱中症とコロナに気を付けてお過ごしください。

 

 

 

Instagram ページ

https://www.instagram.com/asuka_garden/

facebook ページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100000628780262

 

 

真夏日になりました

8月1日に梅雨明けとなりこの日は32度あったとか、、、

例年より11日遅い梅雨明けでした。

そして、この日は真夏日になり、夏の花にふさわしい向日葵が咲きました。

 

f:id:asuka201011:20200731182802j:plain

 

友人で石巻出身のひまわり美穂さんから情報を頂いて、石巻のど根性ひまわりの種を撒いたのは、5月の中頃だったでしょうか🌻
その後スクスク育ち数日前から咲き始めました🌻
 

f:id:asuka201011:20200515085902j:plain

 

 

 

f:id:asuka201011:20200801154104j:plain

f:id:asuka201011:20200731164033j:plain

あの東日本大震災からもう10年も経ち、このど根性ひまわり10世が日本のあちこちで咲いているそうです🌻
津波の塩害にも負けずに咲いた向日葵からパワーをもらって、疫病にも負けないようにしたいと思います🌻🌻🌻

 

 

 

 

 

◎ 夏の花  トレニア

 

アップで撮ったら なんとキュートなお花

寄せ植えも満開になりました!

 

 

日々草も一緒に!!

f:id:asuka201011:20200802160838j:plain

 

 

 

パプアニューギニアの所蔵品の紹介

 

過去のボランティア活動の思い出の作品たちです。
手元にある造形品の一つにナショナルカラーをイメージした庭の花を活けてみました。
 
 

f:id:asuka201011:20200802160553j:plain

そして、民芸品のビルムは買い物などに使うエコバッグ。
大きいものは赤ちゃんも入れたりします。
赤のビルムはやはりナショナルカラーで出来ています。
赤のビルムは友人のイレーネ賀集さんからの寄贈品です。
 
 
ネックレスは貝と豚の牙で出来ていて、豚はとても貴重な家畜で、花嫁をもらう時の大切な結納品の一つと言われています。
 
 

 

 

 

 

書籍等資料の一部

f:id:asuka201011:20200728165712j:plain

 

そして800以上の部族があり、多言語、多民族の国てすが、現在の首都ポートモレスビーは高層ビルが建ち並び、とても現代的な生活をされています。
既に鶴ヶ島には造形品はなく、早稲田大学南山大学天理大学に移譲されていますが、個人的なコレクション、書籍や過去の活動の様子の紹介です。

睡蓮が咲きました。

◎花とアートとライブラリー

 

黄色の睡蓮の花が一輪咲きました❇️

 

f:id:asuka201011:20200727081923j:plain

蓮と異なった趣きで水面の近くに咲くのが特徴✨

睡蓮と言えばフランスの印象派クロード・モネの描いた睡蓮を思い出します❇️💫💠

朝は雨が上がっていたのに、また降り出しました☔️梅雨明けが待ち遠しいです~💫

 

 

f:id:asuka201011:20200726113549j:plain

 



南アフリカ原産のパイナップルリリー🍍✨🌴

花の姿がパイナップルに似ているのでこの名前になったそうです。
別名はユーコミス✨



 

 

f:id:asuka201011:20200725181108j:plain

そして、和名は星万年青(ほしおもと)✨
花の形が星に似て、葉の形が万年青に似ているので、そのように付けられたようです。冬はすっかり枯れて姿が見えませんが、春になると芽が出て夏に咲きます。

随分前から我が家にあり、南国風なイメージに面白さを感じていました🌴🍍🌴

 

 

 

f:id:asuka201011:20200726082338j:plain

3枚目は、栞コレクションから🍃
世界中を旅している友人のイレーネ賀集さんからのお土産✨
南アフリカケープタウンの南国の花の栞です。
💫日本でも沢山出回っているピンクッションなどが描かれています。

f:id:asuka201011:20200726091257j:plain

 

雨の毎日☔️ですが南国風なお花でリフレッシュ🌴✨🌴

 

 

 

 

 

蓮の季節ですが、今年は近くの蓮池も数が少なくなり、我が家の蓮も今のところ咲きそうもない様子なので、蓮の葉に二番花の梅花空木とフロックス、咲き始めた秋海棠を合わせて活けてみました❇️


f:id:asuka201011:20200723152118j:plain

下の写真は栞コレクションの一部、蓮の絵をモチーフにしたものです。一つは京都で求めた竹製の蓮の花の栞🌿
もう一つは2016年に東京都美術館で開催された、伊藤若沖生誕300年記念の時の蓮池遊魚図(えんちゆうぎょず)の栞❇️この作品は若沖の1765年頃の作品と言われています✨

 

 

f:id:asuka201011:20200723151508j:plain

蓮は泥の中に咲くといわれますがアユの生息する透明度の高い池が同時に描かれて、一枚の絵の中に別の視点の描き方をしているのが特徴と言われています✨

 

 

 

筑摩書房から出版された玄侑宗久先生と写真家坂本真典氏の『祝福』です。
蓮の一生の写真と物語が繰り広げられています。

f:id:asuka201011:20200724070913j:plain

この本はお貸出しできます。

https://genyu-sokyu.com/

 

 

 

◎7月25日には人物図書館のzoomイベント

今回のテーマは 私のお宝

 

f:id:asuka201011:20200727193810j:plain



f:id:asuka201011:20200727193756j:plain

今回は私は2001年にフランソワーズ・モレシャンさんから頂いた

ブローチをお宝として紹介しました。

懐かしい思い出の一品です。

f:id:asuka201011:20200728072930j:plain

 

f:id:asuka201011:20200728072918j:plain

 

 

 

 

 

現在、モレシャンさんは金沢21世紀美術館スペシャルアドバイザーをされています。

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3

 

金沢21世紀美術館

https://www.kanazawa21.jp/

 

 

https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1920/

 

◎観たいTV番組

イギリスで一番美しい庭 ダルメイン「初夏 リンゴの花咲く頃」
[Eテレ] 7月29日(水) 午後10:50~11:20
イギリスの湖水地方に「歴史ある庭への最高賞」に輝いた庭がある。12世紀から続く屋敷ダルメインの庭。初夏、5月はリンゴの花にミツバチが舞い蜂蜜の収穫が始まる。蜜の味は季節で異なる。花が違うから。庭のリンゴは樹齢150年の木を含め、歴代の何種類ものリンゴが!その花々から集めた蜜の味は?ハーブの季節でもある初夏、由緒ある台所で伝統料理を教わる、チャイブを使ってソーダブレッドを。
【出演】ジェーン・ヘーゼル・マコッシュ
【語り】寿美菜子
 
 
 
◎BS1 8月1日(土) 「コロナの新時代への提言」福岡伸一氏の番組
福岡氏の講演会には何度か行ったことがある。
なかなか面白い、、、ので今回も聞いてみたいと思っている。
 
 

f:id:asuka201011:20200728072737j:plain

久しぶりの青空

先日(7月19日)ようやく青空が見えました。

 

f:id:asuka201011:20200719152342j:plain

 

 

 

庭のカサブランカも咲きましたので、一種で活けてみました!

カサブランカ雄大な愛、純粋などの花言葉があります。

この花言葉から<出会い>をイメージして活けてみました。

instagramで世界中の方々に出会って、特にこのコロナ禍の中で心を寄せ合い

その気持ちを通じさせながら写真の投稿で励ましあったことなど

沢山の心の交流がありました。

まだまだですが、それぞれが一歩ずつ歩みだしている様子も写真から伝わってきます。

これからは、いかに共生して自制しながら生きていくのが大切だと思っています。

 

f:id:asuka201011:20200719201115j:plain

陶芸家  今泉兼満さんの花器

和紙は墨染めで リチャード・フレビンさんの作品

 

 

 

 

 

晴れた日の日々草

 

f:id:asuka201011:20200719150937j:plain

 

 

エキナセア

 

f:id:asuka201011:20200719201011j:plain

 

 

 

今日はお盆で実家まで。

アメリカ芙蓉や桔梗、ルリトラノオなど沢山のお花が咲いていました。

友人の田中さんが作ってくださった、茅の輪も頂いて帰りました。

 

坂東北野天満宮でお祓いもしていただいた貴重な茅の輪、

先日頂いたクチナシも一緒に記念撮影。

 

 

f:id:asuka201011:20200721165200j:plain

 

お茶のひと時は蓮の花びらの練り切りで、、、。

梅雨の日々と豪雨見舞

◎環境活動  緑のカーテン

 

7月5日の早朝 朝顔ヘブンリーブルーがようやく咲き出しました💠

環境にも役立つこのつる性の植物🍃
緑のカーテンに仕立てたいのですが、他の植物でネットを張るのに四苦八苦🍃💠

既にある鉄製のアーチに絡ませることにしました🎶❇️

#花と緑のある暮らし


f:id:asuka201011:20200705113136j:plain


早朝の蕾から2時間おきぐらいの様子💠
1日花の咲く姿が観察できました。

 

f:id:asuka201011:20200710104512j:plain

蕾の姿が美しい、、、。時計まわりがよくわかります。

 

 #朝顔
#アサガオ
#西洋朝顔
#緑のカーテン
#mygardendiary

 

 

 

◎高麗神社に参拝

 


先日 友人たちと高麗神社に参拝🙏

ロマンチックな織り姫と牽牛の七夕伝説🎋
技芸の上達を願い、天の川を橋渡しする鵲や蹴鞠などをイメージした七夕飾りが素敵でした🎋

 

 

f:id:asuka201011:20200710104446j:plain

今年は笹竹に願い事を書く短冊も災いを除くことになりました🎋

水害に見まわれた地域の方々のお見舞いを申し上げます。

#七夕
#高麗神社
#厄払い
#コロナ収束祈願
#災害収束祈願

#shrine
#pray

 

 

 ◎ランチ会

 

久しぶりに友人たちと一緒にランチを近くの坂戸グランドホテルで頂きました。

お寿司とお蕎麦と天ぷらと小鉢などの涼味ご膳を、、、。

 

 

f:id:asuka201011:20200710104607j:plain

 蜜を避ける配慮がいろいろされていました。

 

 

 

 

◎花あしらい

 

庭のアナベルがライムグリーンに変化してきましたので一輪切り取って、

古い壺に活けてみました🍃

真っ白からこのように色が変化するところがこのアナベルの魅力です💠

 

f:id:asuka201011:20200708165825j:plain

 

 

 

◎梅雨の合間の青空

 

この日の夕方は(7月7日)少し青空が見えてホッとしました💫✨

 

 

 

f:id:asuka201011:20200708170623j:plain

 

 

 

日本画倶楽部

久しぶりの日本画倶楽部の活動に川越美術館へ(7月9日)

コロナ自粛でずっと休みだった日本画倶楽部の活動が

どうにか始まりました、、、。

 

昨年の展覧会の図録も出来上がって記念に!!

 

 

f:id:asuka201011:20200710114415j:plain

 旅の思い出や活けたお花などを描いています。

 

 

 

フェイスシールドも購入

 

f:id:asuka201011:20200710113230j:plain

 

 

 

日本画倶楽部の友人に依頼していたバッグも出来上がって嬉しいひと時。

 

20代のころに使った帯  正倉院文様でとても気に入っていた帯が

このようにバッグになって感激もひとしお!

全部で3つも作って頂きました!!

 

f:id:asuka201011:20200710113142j:plain




半夏生の季節に~多門院の泰山木を見ました

◎花とアートとライブラリー@ギャラリー明日荷

7月に入りました。
七十二候では半夏生ですので、庭の半夏生と禊萩(ミソハギ)の花を活けてみました🌿

f:id:asuka201011:20200629171029j:plain

一年の真ん中の丁度この季節(半夏生)にこのように葉が白くなるので半夏生と呼ばれていますが、七十二候の半夏はこの植物とは別のサトイモ科の烏柄杓のことを指しこの時期地下にできる塊茎を漢方薬として利用するそうです。

でもこの季節になると葉が半分白くなるこの半夏生を思い浮かべるのも悪くないと思います~🍃ちなみに花は葉の上の穂状のもの。

そして、ミソハギは禊萩(ミソギハギ)と書き、慈悲の思いの詰まった植物でお盆には欠かせないお花です。

陶芸家の矢萩典行先生の花器に活けてみました。
現在矢萩先生の作品は川越のギャラリー呼友館に常設展示され、昨年は明日荷でも陶芸のご講義頂きました。9月には銀座でも個展のご予定もあるそうです。

 

川越の<いも膳>では矢萩氏の器が沢山使用されています。

https://www.kawagoe.com/imozen/index.html

 

ギャラリー呼友館  

https://www.facebook.com/%E5%91%BC%E5%8F%8B%E9%A4%A8-100785574883061/

 

 

この花器はご友人の玄侑氏の短編小説『東天紅』のイメージで作成されました。この東天紅は中華料理店ではなく鶏の東天紅のこと、器の口がぎざぎざになっていて、鶏冠をイメージしています。そしてこの東天紅の冊子の絵はやはりご友人の伊藤彰規氏が描かれました。<犬も歩けば、、、展>より

 

 

 

f:id:asuka201011:20200702191728j:plain

画工 川口澄子さんの『七十二候美味礼讃』季節に合わせて料理の紹介の挿絵がとても素敵!玄侑氏の新刊『なりゆきを生きる』の挿絵も川口さんのご担当、いつもユーモアたっぷりでほっこりさせてくださる挿絵です。

f:id:asuka201011:20200702191032j:plain

 玄侑先生のHPhttps://genyu-sokyu.com/

 

 

 

◎庭だより

今年も裏庭にラベンダーが沢山咲きました💜
今日は暑い1日でしたが、朝のうちに剪定をしながら、ラベンダーの花を纏めて近くの緑の中、そしてバスケットにも入れてみました🎶💜 

 

 

f:id:asuka201011:20200626055431j:plain

 

#ラベンダー
#庭の花
#ハーブ
#花と緑のある暮らし

 

f:id:asuka201011:20200629080958j:plain

 

ラベンダーの芳香の
詩(うた)の音色が記された
心地の良い韻律の文字の美妙な弾力を
愉しみながら過ぎていく
女流歌人の休日の午後

#so~unの詩集より
~blue sky より

 

f:id:asuka201011:20200629075505j:plain

 

 

 

◎多門院へ

 

先日立ち寄った所沢の多聞院💠
泰山木の花が咲いていました✨
こんな間近で見たのは初めて、見事な花に感激しました。日本の樹木の花では一番大きいらしい🌿

 

f:id:asuka201011:20200702145409j:plain

 

・もくれん科  ・学名   Magnolia grandiflora    

 

 大きい花の  Magnolia(マグノリア)は、  

 18世紀のフランス、  モンペリエの植物学教授  「Magnol さん」

 の名前にちなむ。 ・開花時期は、 6/ 1 ~ 7/10頃。  

 北アメリカの東南部原産。  明治初期に日本へ渡来。

・大きい白い「おわん」形の花が咲きます。 ・芳香あり。

・街路樹、公園樹として ときどき見かけるがこの多門院のタイサンボクは

 目線の高さに咲いていたので、撮影することができました。。  

 

・花、葉、樹形などが大きくて  立派なことから  賞賛してこう名づけられた。  

 また、花の形を、  大きな盃(さかずき)に  見立てて「大盃木」、  

 それがしだいに  「泰山木」になった、とも。 ・「大山木」とも書く。       

 



多聞院は友人でパソコンの先生の@taggcchiさんのご紹介で何度か訪れていますが、佇まいがとても落ち着いた寺院で、境内がそのまま能舞台のようです💫

身がわり虎も納めて家族の安泰もお祈りしてきました🙏


 

f:id:asuka201011:20200704085746j:plain

この毘沙門堂柳沢吉保川越藩主の時、藩政の一つとして三富新田の開発をしましたが、その時の人々の精神的な拠り所として建立したそうです。

牡丹が素晴らしいということなので、来年は牡丹の季節に行って見たいと思っています。

 

多門院HP https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E8%81%9E%E9%99%A2_(%E6%89%80%E6%B2%A2%E5%B8%82)

 

柳沢吉保は川越美術館勤務の時担当した企画展、、、懐かしい図録なども出して思い出しました。

 

f:id:asuka201011:20200703095833j:plain



 

 

 

 ◎絵手紙

下の写真は長いお付き合いの崇島三郎さんの奥様の のぶこさんの絵手紙

近くのお茶やサン「吉野園」さんをご紹介していただいて時々伺っています。

ショーケースの中にはいつも のぶこさんの絵手紙 が飾ってあります。

のぶこさんの絵手紙は新聞にも紹介されたほどの腕前、、、。とっても素敵です。

<雨ふりが楽しい>   素敵な言葉ですね、、。

 

吉野園さんのHPです。

http://www.yoshinoen.gr.jp/toppage.htm

 

f:id:asuka201011:20200701102334j:plain

 

 

 

 ◎食卓日記

 

我が家のお茶のひと時   くずまんじゅう 

f:id:asuka201011:20200703093127j:plain

器は 増渕篤宥さんの作品  お茶のコースターは関根昭太郎さんの小皿

 

先日作ったプラムジャム

f:id:asuka201011:20200626064411j:plain

器は 魚をモチーフに描いている佐々木 浩章さんお小皿

関根昭太郎さん、 荒賀文成さんの小鉢にジャムやヨーグルトを入れてみました。 

 

奥武蔵への小さな旅

◎奥武蔵への小さな旅~with~銀河ぁフアイブ

先日(6月18日)の穏やかな一日@タグッチさんリーダーの銀河ぁフアイブのお仲間のツアーに参加させていただきました~!

この日は毛呂山のギャラリー碌山のオーナー浅見洋子さんのご案内で、まずは高麗神社に参拝、茅の輪くぐりもして安泰を祈りました。

 

 

f:id:asuka201011:20200625201351j:plain

 

その後紫陽花寺とも言われている長念寺も参拝!

 

f:id:asuka201011:20200618101007j:plain

 

 

参道を埋め尽くす見事な紫陽花でした、、、。

 

 

 

f:id:asuka201011:20200618102113j:plain

f:id:asuka201011:20200618100324j:plain

f:id:asuka201011:20200625201410j:plain

 

 

 

 

その後浅見さんご実家のお兄様が経営される新井竹芸さんへお邪魔して、お兄様から竹工芸の歴史や未来をご説明頂きました!

 

 

 


自然素材でできた生活用品はほっとする温もりを感じます。

 

 

 

f:id:asuka201011:20200625201434j:plain

 

この日はこの篭を購入。

早速庭の花を活けてみました。

 

f:id:asuka201011:20200620073131j:plain

f:id:asuka201011:20200620072007j:plain



 

そのあと、ティータイムにお邪魔したカフェギャラリー紫苑さんへ。 小川のせせらぎを聞きながらため息の出るようなコレクションの数々と、絵画などを眺めながらのコーヒータイム。

 

 

 

f:id:asuka201011:20200625201550j:plain

 

 写真の一部は田口治彦さんに提供して頂きました。

 

帰りメッツアビレッジに立ち寄りアンブレラスカイを見学!

 

 

f:id:asuka201011:20200618150152j:plain

 

 

 

 

散歩中のゴールデンレドリバーと遊ばせて頂きました!

久しぶりの犬との触れ合いに暫し癒しのひと時。

記念撮影も一緒に、、、。

 

f:id:asuka201011:20200618150700j:plain


日頃のストレスもすっかり解消でき、リフレッシュの一日となりました。ご一緒していただいた皆様ありがとうございました!