2021-03-13 子どものフラワーデザインクラスの思い出 コロナ禍 温故知新 花あしらい 4年前の地域活動の思い出。(facebookより) 子どもたちの生き生きした笑顔がとても素敵でした 4年前 この日の思い出を見る アクティブ 植田早苗 2017年3月10日 · プライバシー設定: あなたの友達 今週は市内学童保育の<なかよしクラブ>の企画「花と遊ぼう・・・フラワーアレンジメント教室」のご指導に伺いました。 1日25名~30名で3日間で約90名弱の参加者です。春の花を使って楽しんで頂きました!写真は1年生から参加して5回目の5年生の児童の作品で、とても上手にアレンジして下さって、感心しました。 男の子などは個性的なデザインに挑戦して、将来は現代アート作家?と思うような大胆な作品もあり、私も楽しませて頂きました! コメントくださった方への私の返信です。 子ども達の笑顔は宝物ですね なかよしクラブの指導員さんの協力があっての活動でした出来上がった作品を一人一人お花を抱えて写真を撮り、その写真をクラブ内に展示された様子は圧巻でした 懐かしい思い出です 今の子供たちの感性には驚くばかりでした。 特に今はテレビやお店で沢山のアレンジメントを見ているということが実感できました。 今日の庭の花 ミニあやめ 3.11復興支援サイト 福島の思い出の味 通販サイト gyugyutto-miharu.com