近隣の花

ほていあおい

作日、隣町の川島町に「ほていあおい」の群落があると友人から聞き、 行ってきました。 随分前ですが、我が家に咲いた時のを日本画に描きました。 川島町はフルーツの町としても知られていて、 今はイチジクの季節なので購入してきました。 町の庁舎の建築も…

近隣の花と山菜

今朝、ウオーキングの途中で見つけたハンカチの木。 足元には沢山の花が落ちていました。 この白い部分は苞葉です。 鶴ヶ島市 ハンカチの木公園 若葉駅近くです。 先日北坂戸のオルモ近くで見事なモッコウバラに出会ったので、 思わず撮影、、、.! 圧倒され…

花と緑のある暮らし  

デンドロビューム・ファレノプシスが咲きました 夫が育ててくれています.。 11月の1ケ月間は水を切って、育てたようです! 玄関の彩りに感謝。 蘭の花はパプアニューギニアの国花 懐かしいパプアニューギニアの活動を思い出します。 門のところにジューンベ…

桜色 いろいろ

庭の陽光桜が8分先です! 青空に映える庭の陽光桜 桜色した寄せ植えのヒヤシンス 桜色したチーズテリーヌは先日 cafe Takayaで味わった桜色 墨色のプレートに桜色が素敵でした 今年は少し早い桜色を満喫しています お墓参りも済ませて、 穏やかなお彼岸の一…

曼殊沙華

お彼岸に曼珠沙華の花を撮りたいと 思って近くの関間神社(神明社)まで。 日高の巾着田は数年前に行ったきり、その後コロナで休園状態でした。 今年はfacebookやinstagramで、何人かの方々が写真をupされているので、 満開の見事な巾着田の様子を見ることが…