昨日の9月16日はパプアニューギニアの独立記念日。
1975年にオーストラリアから独立して、45年経ちました。
この写真は2012、2014年など当時の独立記念日のパーティーの様子です。
毎年ホテルニューオータニで開催され、大使館からご招待頂きこのような華やかなパーティーに出席させて頂きました。
今は社会情勢もあってこのようなパーティーは開かれませんので、今日はお仲間のお寿司やさんで、懐かしい思い出話しに花を咲かせました。
パプアニューギニアの国鳥は極楽鳥(バードオブパラダイス)そして、国花は蘭です。
蘭の写真は友人で写真家の イレーネ賀集 さんが現地を訪れた時に撮影したものです。
また、いろいろお世話になったマウエ元駐日大使との写真もありましたので、あわせてコラージュしました。
既にこの活動は終わりましたが、オセアニア美術のパワー溢れるサポート活動の中で多くの人々との出会いがあり、そしてプリミティブアートの貴重な作品に触れることが出来たのは貴重な体験でした。
昨日はお仲間の高田弘子さん宅の若葉寿司で内輪でささやかなお祝いのパーティー、
そしてリモートで参加の大垣在住のイレーネ賀集さん、
松山在住の碇博美さんとも交流できました。
◎花あしらい
丁字草も春には青の素敵な花が咲きますので、丁字草とあわせてみました。
facebookの茶花の会に投稿してみました。
200人を超える方からイイネを頂くことが出来ました。