埼玉りそな銀行川越支店。
国の登録有形文化財です。
下記に詳しい建築の様子が書かれています。
http://www.kawagoe-yell.com/sightseeing/resona/
大正浪漫風の素晴らしい、建築です。
http://e-kawagoe.com/html02kz/03yf/02kz_yf01_bs.html
今から数十年前、川越支店ではなかったものの、
このBANKに勤務。
この建物の中で仕事ができなかったのが残念。
蔵作りの街並みは相変わらず、凄い賑わいだった。
蔵里に久しぶりに立ち寄って、漬物などを購入。
帰り、鶴ヶ島市役所へ。
ここにも、濃い色の小彼岸桜。
家に帰って、雑誌(大人の休日クラブ)を開けると、
玄侑先生のお寺、三春の福聚寺の桜の写真が。
やはり、色の濃い枝垂れ桜で知られています。