庭の花  朝顔

9月も半ばになってこぼれ種から朝顔の花が咲きました。

色は白の縁取り青の朝顔です。

毎日次々咲いて嬉しい花の一つです。

 

写真の説明はありません。

 
別名 牽牛花とも言われますが、
 絵画などにも沢山描かれています。
 
下の写真は川越出身の小茂田青樹の図録です。
「牽牛花」(1924年)があります。

 
 

絵葉書。

小茂田青樹展 | 川越市立美術館 | 美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ

 

桔梗のことを日本では古くから万葉名で「あさがほ」とも言われています。

 

奈良県明日香村にある古墳の名前にも使われています。

天智天皇天武天皇の母、第37代の斉明天皇(第35代皇極天皇)陵は、

牽牛子塚古墳と言われています。

詳細は下記から。

 

 

飛鳥応援大使のお仲間の梅前佐紀子さん著の

『皇極・斉明天皇物語』、もう一度読み直してみよう~!

 

久しぶりに梅前さんのブログを覗いてみたら、なんと飛鳥寺や飛鳥大仏について

書いてあった。

梅前佐紀子の古代妄想日記

 

私が高麗浪漫学会の日本書紀セミナーで調査したことを現地調査してくださっていた。