* ときがわで「木」の工房を構える羽工房さんの
一輪ざしに、ムラサキのスイトピーを入れてみました。
細い脇枝はヒウガミズキです。
こんな小さな枝で、少し膨らみを持たせることができました。
この一輪ざしは、イルカをイメージして作られています。
小さな器ですが、凛とした雰囲気が漂います。
カッティングボードは果物などを切って、そのままテーブルの上で使えます。
本棚に使う時は、1つでも間に合います。
ときがわは「木の村」と言われています。
そんな木の村には羽工房さんのような素敵な作品を作る方がいます。