花あしらい

白のてっせん と きんらん

◎花と緑のある暮らし ~花あしらい~ ゴールデンウイークは庭の手入れを。 そのような中、昨日は雹も降り不順な天候ですが、今朝は青空が見えています。 花が綺麗なうちにと思って活けた庭の白いてっせん。陶芸家の矢萩典行氏の新作の器に盛るように活けてみ…

桜と水仙 春彼岸

昨晩は宮城県で大きな地震がありました。(2021年3月20日夜) 友人で石巻が故郷の方もおり、そして福島の方も大変なご様子でした、 お見舞い申し上げます。 また、コロナの自粛解除宣言がありました。 とはいえ、皆が気を付けないとまた、増えるので自粛は肝…

子どものフラワーデザインクラスの思い出

4年前の地域活動の思い出。(facebookより) 子どもたちの生き生きした笑顔がとても素敵でした 4年前 この日の思い出を見る アクティブ 植田早苗 2017年3月10日 · プライバシー設定: あなたの友達 今週は市内学童保育の<なかよしクラブ>の企画「花と遊ぼう…

日和田山へミニ登山

先日、地域の友人の銀河ファイブの皆さんと日和田山へ。 山頂前の見晴らしのいい二の鳥居前では富士山、スカイツリー、西部ドームも 見えて、コロナに負けない絶景を楽しむことが出来ました。(2021年3月3日) 久しぶりのハイキングで足腰が心配でしたが、今…

山茱萸の花あしらい

山茱萸(さんしゅゆ)と水仙の花あしらい 山茱萸は梅の花の咲く頃、葉より先に黄金色の花をつけます そして、早春の光をあびると木全体が黄金が輝いているように見えるので春黄金花(はるこがねばな)の別名もあります この黄金色の小花の固まりがとても可愛い実…

奈良と埼玉の歴史を感じて  ~Stayhomeの中で~

庭の梅が満開になりましたので、梅の花あしらいを。 立金花(りゅうきんか)を足元に添えてみました。 立金花の花言葉は「幸福の再来」 和名の「リュウキンカ(立金花)」とは、長い茎を上へと伸ばし、立つように黄金色の花を咲かせるところから名付けられま…

蘭の花 ~希望の灯り~

黄色のシンビジュームが手に入りましたので、青の細長の花器に活けてみましたら ほんのりキャンドルのようなイメージとなりました。 コロナの感染者が世界で1億人を超えたとニュースで発表がありました。 世界中が困難と闘っています。 花器は義母から譲り受…

エコな生活 と SDGs 

寒さに負けずと緑を維持している月桂樹とローズマリー! 庭の中の自然の香りに感謝! 手に触れるだけでリフレッシュします。 ◎環境おしゃべりカフェ 今日はエコ鶴市民の会主催の環境おしゃべりカフェに大橋市民センターまで。 昨日から雪がチラチラ降って心…

小さな花の存在 

小さな花あしらい、そして一輪の花の大切さ! そこに花があるだけでまわりの空気が変わります・・・ コロナ禍の中の大切な試みを是非試してみてください。 庭仕事の中に見つけたミニ薔薇、ミント、ビオラなどを 合わせて小さな花あしらいを。 自粛期間もささ…

迎春

新年明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します。 今年は毎年の「お正月用の花あしらい」の他に 「手作りの松飾り」も作ってみました。 花材 大王松、蠟梅、黄千両、南天 友人が毎年大王松を年末に届けてくださるので、新年の花は大王松…

懐かしい思い出

◎秋も深まり桜の落ち葉の上の野紺菊が美しい!! 野山に普通に生えている植物を下草に植えるのが好き! facebookで行田のSさんが面白いコメントをくださった。 「落ち葉が野菊の引き立て役。 引退してもなお役立っている」 引退してもぬれ落ち葉にならずに…

思い出

今日は中秋の名月 夕方から雲が晴れ、満月が良く見えました。 そして、今日はso-unの命日! あれからもう3年も経ちました。 月日の経つのは早いものです。 裏庭の様子! 毎日乗っていた自転車もそのまま、、、同じ場所に、、、! 今朝はお墓参りにも行ってき…

秋の花あしらい  そして  写真展へ

◎花あしらい 赤紫色の花が美しいオオケタデと白のフロックスをあわせて、宗全籠に活けました。オオケタデは別名オオベニタデ(大紅蓼)とも言われ蓼科ですが、イヌタデよりもとても大きな植物です。 #花あしらい #生け花 #茶花 #籠の花 #宗全籠#久田宗全好み #…

PNG独立記念日

昨日の9月16日はパプアニューギニアの独立記念日。1975年にオーストラリアから独立して、45年経ちました。この写真は2012、2014年など当時の独立記念日のパーティーの様子です。 毎年ホテルニューオータニで開催され、大使館からご招待頂きこのような華やか…

花とアートとライブラリー <布袋葵の物語>と9・11

◎ 庭の秋草を使って花あしらいをしてみました。 洋種山牛蒡 ・ 秋海棠 ・ 秋明菊 ・ 風知草 花器は 陶芸家の矢萩典行氏の作品 そして、今日は9月11日東日本大震災から9年半が過ぎました。 2011年3月11日は誰もわすれることが出来ない日ですが、 先日玄侑先生…

花は野にあるように

◎花は野にあるように。 可愛らしいく育ってきたフウセンカズラを見つけました。 つる性なので、他の植物の陰になっていましたので、涼しげな硝子の花器に活けてみました。 #庭の花 #花あしらい #フウセンカズラ #フロックス #ランタナ #硝子の花器 #青 #ブル…

涼を求めて奥武蔵へ

今日の花あしらい ◎奥武蔵へ この日(8月3日)は数十年来の友人の小坂タマ子さんと 日高にある和食料理のお店 「芳月」でランチ、その前に少し時間があったので高麗神社にも二人で参拝。 その後は、武者小路実篤が開いたという「新しき村」へ。 ご案内をして…

睡蓮が咲きました。

◎花とアートとライブラリー 黄色の睡蓮の花が一輪咲きました❇️ 蓮と異なった趣きで水面の近くに咲くのが特徴✨睡蓮と言えばフランスの印象派のクロード・モネの描いた睡蓮を思い出します❇️朝は雨が上がっていたのに、また降り出しました☔️梅雨明けが待ち遠し…

久しぶりの青空

先日(7月19日)ようやく青空が見えました。 庭のカサブランカも咲きましたので、一種で活けてみました! カサブランカは雄大な愛、純粋などの花言葉があります。 この花言葉から<出会い>をイメージして活けてみました。 instagramで世界中の方々に出会っ…

梅雨の日々と豪雨見舞

◎環境活動 緑のカーテン 7月5日の早朝 朝顔のヘブンリーブルーがようやく咲き出しました環境にも役立つこのつる性の植物緑のカーテンに仕立てたいのですが、他の植物でネットを張るのに四苦八苦 既にある鉄製のアーチに絡ませることにしました❇️#花と緑のあ…

半夏生の季節に~多門院の泰山木を見ました

◎花とアートとライブラリー@ギャラリー明日荷 7月に入りました。七十二候では半夏生ですので、庭の半夏生と禊萩(ミソハギ)の花を活けてみました✨ 一年の真ん中の丁度この季節(半夏生)にこのように葉が白くなるので半夏生と呼ばれていますが、七十二候の半夏…

花あしらい 

◎花とアートとライブラリー@ギャラリー明日荷 6年前の<犬も歩けば・・・展>を思い出して、同じお仲間の別の作品からイメージして庭の花を活けてみました。 現代アート作家伊藤彰規さん(北見市)、作家で僧侶の玄侑宗久さん(三春町)、陶芸家の矢萩典行…

茶論de明日荷  Takaya~智光山公園へ

◎茶論(サロン)de明日荷~地域を大切に(6月8日) この日は市民の皆様にお持ち帰り頂くための緑のカーテンの苗を市役所に搬入 その後、明日荷の茶論にご参加の皆様5人で久しぶりにランチ会、そして三密を避けて智光山公園へ散策。 ランチは市内鶴ヶ丘にありま…

早朝散歩  

三蜜を避けて早朝散歩。 いつもは歩いて行ける範囲の若葉駅周辺の新しい住宅街を散歩! 昨日は少し気分を変えて車5分ほどの池尻池まで。 水面が美しく新緑が水に映えていました。 カモやカワセミ、鯉もいます。 そして、午後は庭の薔薇や小さな花で花あしら…

百合の花あしらい

庭に大輪の百合、カサブランカが咲きました。 祈りの花として古代から崇められている百合の花。 絵画などにも象徴的に描かれています。 百合の花言葉は「純粋」「無垢」などで生命や光の象徴。 ダビンチの受胎告知には百合の花が象徴的に描かれています。 フ…

季節の花  未央柳を自作の器に!

庭の未央柳が満開になりました。 随分前に萩に行きました時作成しました花器に活けてみました。 あしらいには近くに生えていたドクダミを! この花器は萩焼の金子信彦さんに手ほどきしていただいて作成したもの。 思い出の器です。 別名 「美女柳(びじょや…

*クリスマスの気分

先日矢萩典行さんの個展で見つけた織部の菓子皿を花器に見立てて クリスマスの花あしらいをしてみました。花材は庭でドライになった植物(バラの実、千日紅、シュウメイギクの綿毛)です。伊藤香奈さんのクリスマスの絵も添えてみました。 下の写真は先日銀…

*秋色づくし

庭のミニバラの実が綺麗でしたので、久しぶりに活け、 秋色の絵画や木彫、陶芸品、写真集や旅本などの作品と一緒楽しみました。 花材 ミニバラ(バレリーナ)の実と花 花器 矢萩典行氏 (陶芸家)木彫 井崎正治氏 (木工作家)版画 森田力氏 庭シリーズ 赤い…

インド日記 その2

インド日記の監督の早川由美子さんのブログです。下記からお読みいただけます。https://www.petiteadventurefilms.com/20180623_screening_report/お花のことも取り上げてくださっています。

*インド日記

昨日は鶴ヶ島ハーモニーふれあいウイークのイベントに参加。 ドキュメンタリー映画監督の早川由美子さんの 〜インド日記〜 ガジュマルの木の女たち〜 の上映会後の トークの時間のためのお花を活けてきました。 会場に活けたお花。]監督の早川由美子さんは昨…