美術館、博物館

 *アルゼンチンのブエノスアイレスにある、

世界一美しい本屋さん、下記からご覧になれます。 http://labaq.com/archives/51872003.html それにしても、美しい・・・ ! ! 友人がブエノスアイレス生まれなので、FBでシェアしました。 最近お気に入りのミルクティー!

*東京都美術館で開催されている、若冲展へ。

話題の展覧会とあって、毎日約1時間待ちということ。 この日も約50分待ちの表示が、、、。 並んで並んで、、、ようやく観られました。 若冲の展覧会は今回2回目、やはり初めて観た時の驚きは隠せない。 今回はTVなどでも何度も予習していったせいか、 感じ…

*今日は友人の写真展「光画展」に高崎へ。

会場は高崎シティギャラリー。 高崎市役所に隣接する素晴らしい美術館。 古河に住まう友人は近くの渡良瀬遊水地をテーマに写真を撮られていて、 なかなか素晴らしい写真展でした。 写真展は第2展示室、 そして第1展示室では「フェルメール光の王国展」in T…

*現在開催中の川越市立美術館の特別企画展、

「この絵、私が持ってました」 のサポートをしています。 13日(日)・ 21日(祝・月) 特別企画展会場内にいます。 横山大観の作品なども展示されています。ご観覧ください。

*竹橋にある東京国立近代美術館で開催されている

藤田嗣治、全所蔵作品展に行ってきました。 明治19年東京生まれの藤田は大正3年から昭和6年までパリで活動。 昭和7年から昭和24年まで東京で活動。この間に戦争画を描く。 今回はその時描いた戦争画が主でした。 アッツ島玉砕 ・ ○○部隊の死闘ーニュ…

*小川町にある埼玉伝統工芸会館の

オールドノリタケ展に行ってきました。小川町は和紙の里でユネスコ無形文化遺産にも登録されました。オールドノリタケは日本陶器(ノリタケ)が明治期から戦前までに 欧米に輸出した陶磁器のこと。 芸術的な絵付けや素晴らしい細工にみとれました。 帰り晴曇…

*先日 目白の切手の博物館の横を通り、

休館日だったのが心残りで、10日に再び目白経由で 都電に乗って早稲田に行きました。 切手の博物館は今は昆虫展、、、子供だけでなく大人も楽しめる展示で、 <切手は小さな芸術作品>を感じた瞬間でした。 ミュージアムグッズの中で『切手で伝える 花の園芸…

*昨日は中目黒にある「郷さくら美術館」へ。

知り合いの日本画家で川越市在住の小泉智英先生が 出品されていましたので、拝見してきました。 テーマは「和のこころ」でチラシの右上、 「丹後の雪」が小泉先生の作品です。 丹後の冬の船屋を描いた詩情あふれるその画風は とても素晴らしく、旅への気持ち…

*明日24日(土)から始まる川越市立美術館 

<たまもの in 川越> の内覧会に サポートスタッフの一員として参加させて頂きました。 埼玉県立近代美術館の逸品のモネ、ルノワール、ピカソから草間弥生まで、 世界の名品が並び、会場内は光が満ち溢れていました。 2013年、埼玉近代美術館で開催された「…

*先日友人のお姉さんが主宰されている、

モダンバレエの会の発表会があり、池袋の明日館へ行きました。 帝国ホテルを設計したフランクロイド・ライトの建築です。 詳しいことは下記自由学園のホームページを。http://www.jiyu.jp/tatemono/myonichi.html夜、光が入って素晴らしい光景。 ここの桜も…

*今話題になっている空海展、国立博物館の平成館で開催されています。

このところ新日曜美術館でも盛んに放映され、 9月25日で終わりということなので、 あわてて行ってきました。 午後も3時過ぎとなると空いているかと思いきや、 まだまだ混雑していました。 平成館前のポスターです。 図録とチラシ。 図録はこれからゆっく…

 *このところ、パプアニューギニアの造形品の件で、

度々早稲田大学を訪問していますが、 この日(8月2日)は、学芸員の方々との打ち合わせに併せて、 思いがけない催しに参加! 大隈記念講堂にて、 「 初代吉右衛門映画祭11 ー 初代吉右衛門と秀山祭ー」 「盛岡陣屋」 昭和28年上映会 と 中村吉右衛門さんの講…

徳田八十吉展

*横浜そごう美術館で開催されている、三代 徳田八十吉展に行ってきました。 このところ、日曜美術館でも紹介があり、是非行ってみたいと思っていました。 鶴ケ島から関越道、そして環八を使い、幸い渋滞もなく、一時間半で横浜に着きました。 古九谷の伝統…