2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

●よみうりホールで飛鳥学講演会(要申込)があります。

当日は飛鳥応援大使として会場で講演会のサポートをしております。 参加ご希望の方は下部のホームページ参照の上お申し込みください。 ――――――――――――――――――――――― 「飛鳥の女性と仏教」 開催日: 7月23日(日) 内 容: 発掘報告 「最近の飛鳥における発掘…

*<花とアートとライブラリー>

明日荷の庭のラベンダーが満開になり、いい香りが漂っています。 ライブラリーからはSo〜Un(植田一臣)の詩集 『 The Quiet of Blue 』の紹介です。 挿絵:植田早苗 編集:高橋れい子 ガラス:後藤あんな 音楽を聴くように、詩をお読ください〜作者より…

*玄侑先生の講演会の様子です。 熊本県立劇場で講演され、900名の方が聴講されたそうです。 下記からお読みになれます。https://news.goo.ne.jp/article/kumanichi/region/kumanichi-20170623104353.html 明日荷の玄侑先生のまちライブラリーのコーナー。 …

*明日荷を訪問してくださった友人が

動画を素敵に編集してくださって、UPしてくださいました。下記クリックしてください。

* 今日は雨も上がり、明日荷の庭の柏葉アジサイにキアゲハが。

昨日は1日中雨でしたので、梅雨の手仕事を。 庭のバジルを収穫しオリーブオイルと松の実でジェノベソース作りを。 そして、梅漬けの様子と手作り味噌の天地返しをしました。 手作り味噌はNPO法人土と風の舎のお仲間と作りました。

* 先日、東日本大震災直後の三春町の記録として福島県三春町の 「三春”実生”プロジェクト」様より活動記録をお送り頂きました。 2011年3月11日に東日本大震災が起こりましたが、その直後の 5月2日に明日荷にご縁のあります、玄侑宗久先生の講演会を催しまし…

*<6月の花あしらい>

花材 : 明日荷の庭の植物 紫陽花2種 花器 : 陶芸家、荒賀文成さんの粉引の花器 荒賀文成さんは京都で作陶される陶芸家で、 明日荷でも個展をしていただいたことがあります。 南青山の <うつわ楓>他京都で活躍されています。

* 今日は高麗神社の月次祭に参列させて頂き,

厳かな朝の時間を過ごしました。 丁度今日から茅の輪が設置されていて、茅の輪くぐって 1年の穢れを祓ってきました。 そして、思い出深い国重要文化財の高麗家住宅と紫陽花も見学。 明日荷のライブラリーからは高麗家60代目宮司の 高麗文康氏のご著書『高麗…

和三盆の干菓子

*先日友人から頂いた和三盆の干菓子。 野菜をかたどっていて、とっても楽しみながらいただけました。

*今日の<花とアートとライブラリー>

梅雨に入り、今日も朝からしとしと・・と紫陽花に雨が濡れています。 先日明日荷でお馴染みの画家の伊藤香奈さんがCDのイラストを 描かれたということで、早速取り寄せました。 タイトルは『雨の日はショパン』 青と紫陽花と雨とショパン、、、私の好きなも…

*<寄贈本の紹介>

まちライブラリー@ギャラリー明日荷に素敵な本を 寄贈いただきました。 本のタイトルは『認定司書のたまてばこ』あなたのまちのスーパー司書 砂生絵里奈さんの編著です。 砂生さんは現在鶴ヶ島市役所勤務ですが、長い間の図書館勤務の経験を生かして、認定…

園芸福祉

*NPO法人土と風の舎で園芸福祉の初級講座が開催されます。 受講ご希望の方は 申し込み先までご連絡ください。 クリックで拡大します。

*昨日は市内のお仲間とミシュランシェフの蔵王飯店さんへ。

お料理も美味しいことで知られていますが、 カービングの素晴らしさに皆感動!市の関係者もご一緒だったこともあって、鶴ケ島のゆるキャラ・・・つるごんのカービング。 中身は黄金色の鶴ヶ島特産のサフランが入った 美味しい干し貝柱の薬膳スープ。ご挨拶の…

 *今日の<花とアートとライブラリー>は昨日緑のカーテンで

紹介しましたパッションフルーツの蕾が昼間になって 咲きましたのでテーマにしました。 パッションフルーツは別名<果物時計草>とも言われ、 その花の形が時計に似ています。 その時計草のアートは明日荷に展示してあります画家、 八坂圭さんのリトグラフ。…

* 今朝の明日荷の庭の1輪は銅色の薔薇、ジュリアです。

シックな色合いの薔薇の代表ですが、なかなか咲かせにくい 薔薇の一種です。 でも、今日の主役は薔薇のバックにあるネット! 緑のカーテンのためのネットで、今年はパッションフルーツを 植えてみました。 鶴ケ島市は環境に力を入れ、緑のカーテンの団体もあ…

*今日は銀座のラウンジ ゼロで開催された「朗読三昧」に

友人と出かけてきました。 作曲家の丸尾めぐみさんのピアノに合わせた金田賢一さんの 朗読を堪能しました。 演目は「婆ッパ」、「もしも8歳のこどもが大統領になったら」 ユーモアと歯切れのいい朗読と音楽の素敵なコラボレーションでした。入り口付近で金田…

 *今日から6月、ジューン・ベリーの木は実が6月に熟すというので、

この名前がついていますが、すでに鳥たちのごちそうに・・・ その前にと摘んだのが、これだけの量。全体の約2割ほど、、、。。 早速ジャムを作ってみました、、、。:: 器は須賀川市に工房とギャラリーを営む、関根昭太郎さんの陶磁器。 宝石のような器を作…