2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

青のリーラ

* 平成21年、所沢のギャラリーアダマでお花の個展を開きました。 ととろの森の近くにあるそのギャラリーは陶芸家の 今泉兼満さんがオーナー、 その近くは私にとってもとても縁の深い場所、 若かりし頃通った高校がすぐ近くにあって、 そして今はその近くに…

* 前回三春の福聚寺と滝桜の切手シートのご案内をしましたので、

続いて三春町の名所等をご紹介します。 三春に行きますと、このポスターがあちらこちらで 目につきます。 そして三春だけでなく都内でもこのポスターを見つけました。 題字はやはり玄侑先生です。 三春は梅、桃、桜が同時に咲くので三春と名付けられたという…

*ギャラリー内の福島応援コーナーです。

左から三島の桐の茶筒、三春駒、高柴デコ屋敷の達磨(発は玄侑先生の文字) 福聚寺の風鈴、喜多方の漆器、他、、、これから順次その地域も併せて ご紹介していきます。 下は玄侑宗久先生がご住職されています 福聚寺の切手シートです。 題字は玄侑先生、写真…

お知らせ

*ギャラリー明日荷はお陰様で昨年11月オープン以来8ヶ月経ちました。 この間、常設展示に続いて5月2日には「玄侑宗久氏講演会」を開催することができました。 しかし、3月11日には東日本大震災もあり、講演会が開催できるかどうか直前まで 不安の中、多くの…

*JR郡山駅から車で10分ほどの所の美術館通りに面した

素晴らしいロケーションの場所に郡山市美術館はあり, イギリスの近代美術の作品を多く所蔵しています。 東日本大震災で暫く休館 していたようですが、 7月16日より再開したようです。建築は柳澤孝彦氏、下のアドレスから 美術館内部がご覧になれます。 ht…

 *こおりやま文学の森資料館と紙縒り

玄侑先生の自筆原稿他 ご著書、 お写真等が多数所蔵されています。 こおりやま文学資料館ホームページです。 http://www.bunka-manabi.or.jp/bungakunomori/文学館の玄侑先生のコーナー。 http://www.bunka-manabi.or.jp/bungakunomori/writer/genyu.html 芥…

*ギャラリー明日荷に福島応援コーナーができました。

暫く夏休みもありますので、ブログで福島応援コーナーの紹介をしていきます。 今、新聞等で報道される被災地の写真などは、痛ましい場面ばかりですが、 もともと 福島県は山紫水明、風光明媚、、という言葉もぴったりの土地です。 福島の名所や名品をご紹介…

被災地の作家たち

*3・11の震災は東北地方に大きな被害を及ぼしましたが、 東関東大震災と言われるほど、関東にも被害がありました。 その一つ、茨城県笠間市は陶芸の町として知られています。 3月11日は震度6強の大きさの地震だったようで、 沢山の窯が壊れ, 陶芸家の方々…

福島応援コーナー  その1

* 下の写真は平城遷都1300年のマスコットキャラクターの「せんとくん」 明日荷にも3年前位からいます。 数日前に古都明日香保存財団の飛鳥学に触れましたので このせんとくんが登場しないと明日荷の庭のブログ上で、 奈良から福島に遷都できそうにありませ…

*1昨日の日曜日、読売ホールで「古都飛鳥保存財団主催」の

「飛鳥学」の講演会があり、飛鳥応援大使として講演会のお手伝いをしてきました。 レジュメを配布したり、会場ご案内のお役目、、、采女になった気分でした。 2ヶ月前に講演会の企画実行をしたばかり、当日だけのお手伝いに恐縮しながら、 さぞここまで進め…

2011庭の花 アナベル

*「アジサイの女王」や「白い貴婦人」とも言われているアナベル、 6月頃緑色の蕾が付き、 花色が徐々に緑〜薄緑色〜真っ白に変わります。 下の写真はまだ、緑色のつぼみのころのものです。 葉っぱの上では、てんとう虫と蟻が仲良くお散歩中! 学名 Hydrange…