花とアートとライブラリー

◎花とアートとライブラリー@ギャラリー明日荷の蔵書のご紹介

【植物編】

『華麗なる植物文様の世界』 『文様図鑑』

再生のシンボルと言われる蓮や睡蓮は仏像の台座を飾り、イスラームのモスクは

一面アラベスクで飾られている。豊穣のしるしである柘榴や葡萄をはじめとする

果実文様は唐代以降の中国磁器でその精緻を極め、四季を象徴する日本の野の花は

見事にデホルメされて武具を彩る。世界に広がる植物文様の世界がこの本に著されています。       一部書籍の本文を引用

 

f:id:asuka201011:20200526084507j:plain

古代から使われている月桂樹を本の周りにあしらってみました!

 

 

 

下の写真は日本刺繍作家で海外で活躍されている加々美悦子さんの植物文様の作品と

ガラス作家後藤あんなさんのガラスの小瓶  シダが表現されています。

 

 

f:id:asuka201011:20200526084603j:plain

 

西洋のフラワーデザインにいきづまっているころ、新たな心の変化を模索していたころ出会ったのがフランソワーズ モレシャンさん。  このころユネスコの役員をされていたモレシャンさんからモレシャン塾のご案内を頂き、日仏会館に通うにようになりました。

この日仏会館は飯田橋にあり、20代のころ生け花の研究会に通っていた場所。

他にも友人が近くに住んでいたりとご縁のある場所だった。

そして、新たな発見とは東洋思想にとても造詣の深いモレシャンさんから日本の美を再び見つめさせていただいたこと、、、。

大きな感動の変化でした、、。

 

そして、下の写真は今から19年前の2001年にフランソワーズモレシャンさんから頂いた、ヨーロッパのお土産の貴重なブローチ。

 

丁度NHKの「わが心の旅」の取材にヨーロッパに行かれた時、頂いたもの。

人生に奇跡はないとは思いますが、これは私にとっては奇跡的な出来事、、、。

 

このブローチの植物文様は古代から使われている「人生の木」がモチーフ。

<TREE OF LIFE  PIN >

 

f:id:asuka201011:20200526085236j:plain

 添えたお花はオリーブとミニ薔薇   

  オリーブも沢山の装飾文様に使われています。

 

 

<実るほど頭を垂れる稲穂かな>   

人格者ほど謙虚という、稲穂を人に見立てた格言で、

この時はこの格言を実感した時でした。

 

 

モレシャンさんのご著書の一部『モレシャン劇場日記』と『おしゃれに軌跡は在りません』、『このおしゃれに軌跡はありません』は人生にも奇跡はありませんよ~という意味もあります。

 

 

f:id:asuka201011:20200526084737j:plain

 

 

当時のあるパーティーで一緒に写真に入っていただいた時の写真。

講演会などに伺うとなぜか控室にも呼んでくださり、

暫し近況を報告していました。

f:id:asuka201011:20200526085457j:plain

印象に残っているお話

ソルボンヌ大学の東洋学科で学んでいた時、世界の片隅にこんな素晴らしい文化を持った国があるのかと驚いて、それから日本に興味を持ったこと、、、。

着物も好きでお茶、生け花も習い神社仏閣が大好きで禅も勉強し、

日本の全てが好きということでした、、、。

そして、日本に住み日本人の伴侶を見つけられました。

 

 

当時共立女子大の客員教授もされていて、その時の講演会の帰りには

東京駅まで車に乗せていただいたり(この時はご一緒した友人も大感激)

 

沢山の思い出があります!

 

 

 

2004年フランスと日本の架け橋となられたことで、フランス政府からフランスの最高勲章のレジオンドヌール勲章を授与され、2009年には国家功労勲章を授与されたそうです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3

 

現在は金沢21世紀美術館スペシャルアドバイザーとして活躍されています。

あまり遠くない日にお目にかかりに金沢まで出かけたい、、、と思っているこの頃です。

金沢21世紀美術館のHp

https://www.kanazawa21.jp/

モレシャンさんのサイト

https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=69&d=1926

 

 

 

 

 

庭の花は今日のテーマに合わせて  ミニ薔薇  モーツアルト

f:id:asuka201011:20200528080047j:plain

 

 

 

バレリーナ

f:id:asuka201011:20200526073505j:plain

 

 

 

 

 

 

 

さらさうつぎが今満開です!!

雑木と薔薇やクレマチスの混植が好きです。

 

 

f:id:asuka201011:20200528064724j:plain

 

星の王子様

花とアートとライブラリー@ギャラリー明日荷の蔵書のご紹介
【文学と花】 『星の王子様』アントワーヌ・ド・サン=テグジュベリ
    今日の花は<赤い薔薇>

<大切なものは目にみえない・・・・> この物語の大きなテーマです。

 

f:id:asuka201011:20200520080253j:plain

 

この本は友人でアルゼンチン生まれのイレーネ賀集さんが我が家に遊びにいらした時、若葉駅近くの書店で一緒に選んだ思い出深い本の1冊です。書店には数冊あったのですが、この装丁の美しい本を選びました。

そして物語の中に登場する重要な役割は<赤い薔薇>他にも羊やキツネ、バオバブの木など。

 この星型のゴージャスな飾り物はイレーネさんからのドバイのお土産。

 

2枚目の写真はアルゼンチンの飲み物入れ「マテ」。
これはマテ茶を飲むためのものでストローはボンビージャというそうです。このマテに描かれているお花はアルゼンチンの国花<セイボ>です。

 

f:id:asuka201011:20200523081627j:plain

 マテはアルゼンチンに帰郷された時のお土産、  羊はチェコスロバキアの旅のお土産。

 

 イレーネ賀集さんに「星の王子様」とアルゼンチンの関係をお聞きしてみました。作者のアントワーヌ・ド・サン=テクジュベリは(1900-1944)はフランスの郵便飛行会社のアルゼンチンの子会社に務めていたそうです。そして生涯の伴侶となるコンスエロ(エルサルバドル生まれ)とブエノスアイレスで出会っています。物語に登場する赤い薔薇はこのコンスエロと言われています。

 

3枚目の写真はブエノスアイレスで当時アントワーヌが住んでいたGaleria Guemesのマンション6階のの入り口の様子です。写真提供  イレーネ賀集さん(写真家)

f:id:asuka201011:20150821212636j:plain

 

 

 

 4枚目は明日荷での個展の時、ギャラリー内で。

 

 

 

 

f:id:asuka201011:20200524160025j:plain

5枚目はこの時のテーマのパプアニューギニアの蘭の写真も併せてご紹介。

f:id:asuka201011:20200518140638j:plain

 

 この本が出版されたのは1943年で第二次世界大戦の最中、この物語は地球への平和と祈りが込められています。登場するキツネは「絆」について仕事や暮らしに追われている現代人の私たちに「ほんとう」を知る心の余裕や物理的空間を持つことの大切さを教えています。

  今のコロナウイルスのソーシャルディスタンスは
「ほんとう」を知り「大切なものを見る」良い機会かもしれませんね。

 

今日の庭の花

チェリーセージ

 

f:id:asuka201011:20200523085402j:plain

 

ニゲラ

f:id:asuka201011:20200523085016j:plain

 

 

ベルストーリー

 

f:id:asuka201011:20200518141139j:plain

 

 

 

家庭菜園の苺

 

f:id:asuka201011:20200523100626j:plain

 

 

 

庭の花と三春の福聚寺

庭の梅花空木が綺麗に咲き始めました。

 

f:id:asuka201011:20200518082739j:plain



 明日荷の名前のアドバイザーで、三春の福聚寺のご住職を務められる玄侑先生から平成の大改修が終わり、5月9日に落慶法要が行われたと報告がきました。我が家もご案内を頂いていたのですが、コロナ自粛で遠出も出来ず、落慶法要も建設委員の方々で内々でされたそうです。記念の品がお送りいただきました。

 

 

f:id:asuka201011:20200521101226j:plain

 

『なりゆきを生きる』は落慶法要記念出版として筑摩書房から発売されました。

また、敬愛される安永祖堂老師や全国のご縁のある方々をお招きしての盛大な法要のご予定だったそうですが、コロナ自粛で叶わなかったということで、安永老師のDVDもお送りいただきました。

まちライブラリーの蔵書に加えさせていただきますので、皆様どうぞお読みください。

 

 

明日荷のギャラリー内の玄侑先生の蔵書等。

 

 

f:id:asuka201011:20200521101621j:plain

 

 

9年前の2011年3月11日に東日本大震災が起こり福島は未曾有の被害を受けました。

そして2011年5月2日には前の年から企画していました、玄侑先生の講演会は開催できるかどうかあやぶまれたのですが、坂戸グランドホテルで開催でき約160名の聴講の方々をお迎えすることができました。

この時は三春町に義援金などもお送りさせて頂きました。

 

 

f:id:asuka201011:20200521101331j:plain

 

災害や感染症などに見舞われながらも、数々の試練を乗り越えられたことに敬意を表したいと思います。

 

玄侑先生のホームページ        https://genyu-sokyu.com/

福島原発で被災したこども若者を支援する たまきはる福島基金

ホームページ             http://www.osyf.or.jp/

 

 

 

庭の薔薇が沢山咲きましたので、コラージュしてみました。

 

f:id:asuka201011:20200521100122j:plain


 

 

7day7bookcovers 2巡目 庭の花

コロナも少し落ち着きました。

7bookcoversの2巡目 の本の紹介も終わり、ほっとしています。

 

 

f:id:asuka201011:20200518092554j:plain

 

 

そして1昨日はまちライブラリー提唱者の礒井純充氏の大阪府立大学博士学位論文の講演会にZoomを使って参加させて頂きました。
まちライブラリーという私的な図書館が地域の場づくりにどのような形で生かされるかをみつめた講演会でした。都市計画や経済学の視点からも分析された貴重なご講演でした。

 

f:id:asuka201011:20200517073327j:plain

 

 

庭の花たちも満開を迎えました!

グラハム・トーマス    と   ジュリア

 

f:id:asuka201011:20200515085735j:plain

 

 

 

コーネリア

f:id:asuka201011:20200511070223j:plain

 

 

 

シティ オブ ヨーク

f:id:asuka201011:20200515085714j:plain

 

 

 

ベルストーリーとコーネリア  柏葉紫陽花の蕾も出てきました。

f:id:asuka201011:20200515085646j:plain



薄紫の紫蘭

f:id:asuka201011:20200515085148j:plain

 

f:id:asuka201011:20200515085352j:plain

 

 

 

 

 

紫の紫蘭

f:id:asuka201011:20200515085018j:plain

f:id:asuka201011:20200515085329j:plain

 

白の紫蘭

f:id:asuka201011:20200515085031j:plain

f:id:asuka201011:20200515085338j:plain

 

 

 

 

 

あやめも咲き誇っています!

f:id:asuka201011:20200515085313j:plain

 

 

 

 

石巻からのヒマワリの種もまきました!!

f:id:asuka201011:20200515085902j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝散歩  

三蜜を避けて早朝散歩。

いつもは歩いて行ける範囲の若葉駅周辺の新しい住宅街を散歩!

 

昨日は少し気分を変えて車5分ほどの池尻池まで。

 

水面が美しく新緑が水に映えていました。

 

 

f:id:asuka201011:20200511064040j:plain

 

 

 

f:id:asuka201011:20200511064003j:plain

 

カモやカワセミ、鯉もいます。

 

 

f:id:asuka201011:20200511063322j:plain

 

 

 

 

そして、午後は庭の薔薇や小さな花で花あしらいを🌹🍃

 

 

永遠の平和を 願ってテーブルリースを作りました🙏

 

 

f:id:asuka201011:20200510153442j:plain

 

 

 

 

先日の母の日のおやつは、、、高野のケーキ

f:id:asuka201011:20200510190220j:plain

 

 

終息祈願と 旅の思い出 英国旅行 その1

5月4日に首相の記者会見で5月末まで自粛の延期が発表されました。

今日は午後から雨模様、雷もなっています。

高麗神社からのご案内で各家庭でコロナウイルスの終息を願う

お祈りをしました。

丁度我が家も高麗神社と同じ12時ごろのお祈りの時間となりました。

http://komajinja.or.jp/news/466/

 

f:id:asuka201011:20170715085903j:plain

高麗神社

 

 

 

今日の明日荷の庭の花  ベルストーリー

f:id:asuka201011:20200503155937j:plain

 

 

今は出かけるのもご近所のお散歩かお買い物程度。 

懐かしい思い出の写真をめくりながら旅した気分に。

 

 

2009年10月にイギリスの旅の思い出

スコットランドエジンバラから入りました。

 

もう10年以上も前になりました。

f:id:asuka201011:20091004171752j:plain

 

 

 

 

 

 

 

f:id:asuka201011:20091004191759j:plain

 

 

f:id:asuka201011:20091004183019j:plain

エジンバラ城の前で

 

 

 

f:id:asuka201011:20091004181002j:plain

エジンバラ城の前のショップで購入したカード入れ。

 

 

そして、あざみの絵柄の小皿。

スコットランドの国の花は 『あざみ』

 f:id:asuka201011:20200425172413j:plain

 

 

スコットランドの紋章の所にもアザミの絵柄が。

f:id:asuka201011:20091004175300j:plain

 

 

 

 

スコットランドについて

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

 

日本スコットランド協会のHP

https://jpn-scot.org/scotland/

 スコットランドの国の花  あざみについて

https://kc-i.jp/activity/kwn/patrick_s/20170815/

 

 

下のアザミは我が家の近くで最近見つけたもの

 


 f:id:asuka201011:20200425104315j:plain

The return of happiness !  7day7bookcovers

花と緑のある暮らし🍀
庭の鈴蘭が咲き始めました。

鈴蘭の花言葉は「幸福の再来」!
The return of happiness !

一日も早く今までのような日常が戻ることを願って……! 

 

f:id:asuka201011:20200422141443j:plain

   *鈴蘭は花と根に毒がありますので、要注意 !

 

 

 

先週、facebookで7日間、本の表紙を紹介するバトンが回ってきたので

facebookの皆さんに下記の7冊の本を紹介しました!

 

 

f:id:asuka201011:20200430134803j:plain

 

 そして、Zoomを使ったオンラインイベントにも参加しました。

 

f:id:asuka201011:20200501134609j:plain

  

 

昨年から育てていたデンドロビュームに花がつきました!!

 

f:id:asuka201011:20200412094723j:plain

 

f:id:asuka201011:20200423102927j:plain

 

 

 

 

イギリスでよく見るブルーベルが咲きました。

 

 

f:id:asuka201011:20200422140906j:plain

釣鐘水仙    シラー、    スパニッシュブルーなど

様々な呼び名があります。

詳細は下記から

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-410